オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

mac

モニタの台を工夫したらMacが快適になるかも

最近、Mac mini(Late 2014)の動作が遅いと感じる。Finderでファイルを選択しようとするだけで数秒間待たされる感じ。どうしてだろうと思っていたが思い当たった。Macの上にモニタを置いているのが悪いのかもしれない。ふと触ったMacの本体がかなり熱くなっ…

AutomatorでiPhoneの写真や画像のファイル名とタイムスタンプをいい感じにする

iOSを10にしたら、iPhoneをMacにつないでもDropboxの「カメラアップロード」で「新しい写真/動画を見つけることができませんでした」しか言わなくなった。なぜ?理由はわからないがそういうことなら、別の方法で写真や画像を取り出すようにしよう。IFTTTを使…

Mac Mini(Late 2014)を買う

2011年に買ったMacBook Air(Mid 2011/MC965J/A)をEl Capitanにして使っていたが、今の仕事では支障を感じることが増えてきた。メモリが4GBなのがつらい。新しいマシンを買おう。 前回のMac購入:MacBook Air買っちゃった(d:id:Imamura:20110802:MacBookA…

Mac App Storeで「入手」したことがないOS Xをクリーンインストールした方法

mac

macOS Sierra(10.12)が公開されたその横で、MacBook Air(mid 2011/MC965J/A)にOS X El Capitan(10.11)を入れた。SierraではJavaのサポートがなくなるためAdobe CS5を使えなくなるらしいと聞いたからだ。 AppleはJava6のサポートを、El Capitan限りと…

Make Linkを1クリックにしたらFirefox以外でも便利なMake Linkになった

「Make Link」はとても便利でよく使っているが、あまりによく使うので操作のステップの多さがわずらわしい。Make Linkの説明は以下。 Firefoxのコピー/ペーストまわりを便利にするアドオン「AutoCopy」「Paste and Go」「Make Link」(d:id:Imamura:2009060…

OSの無償アップデートが3つ待ってる(けど当面アップデートしない)

先日新しいOSが公開された。といま書くと該当するOSが3つもあり、すべて自分に関係があると気がついた。しかもどのOSアップデートもメジャーバージョンアップであるにもかかわらずそろって無料である。 iOS 7(うちはiPhone 4S) 対象となる端末を買ったとき…

Windows PCのRetina化にはDVIでは力不足なのね

(旧タイトル:「Windows PCのRetina化にはThunderboltが必須?」→結論は「No」。PCではHDMI 1.4やDisplayportで高解像度をサポートする。詳しくは下の追記を)今回発表されたMacBook ProのRetinaモデルで、ついにパソコンにもRetinaディスプレイが搭載された…

MacのRetinaディスプレイ対応の先駆け

mac

「Air Display」が「新しいiPad」のRetinaディスプレイに対応し、HiDPIモードで表示可能に - 気になる、記になる…(http://taisyo.seesaa.net/article/262000167.html) これ面白いなあ。Retinaディスプレイとは、従来の倍くらいの解像度で、1ピクセルが肉眼で見…

iPhoneの「ミュージック」でアルバム内の曲が分離してしまうときは

iPhoneに音楽を取り込んでいて気がついた。「アルバム」表示にしたとき、一部のアルバムで曲ごとに分離して表示されてしまう。こんな感じ。同じアルバムタイトルでも、アーティスト名が異なると別のアルバムとして扱われてしまう。たくさん並んだ「Blue Velv…

iPhoneでのネット中継の音質を改善したい

iPhoneでUstreamをやっていて心苦しいのは、マイクで拾う音声が小さいこと。機材をなるべく大げさにしない、ベストエフォートでの中継ですと断っていても、なんとかなるならなんとかしたい。中継にはたいていMacも持って行くようになったのだから、Macに音を…

実はテザリングできる環境を持っていた

去年の夏にMacBook Airを買って以来、取材などにMacを持って出るのが普通になった。出先でMacがネットにつながると便利だ。公衆無線LANを使って…とかいろいろ考えていたけど、Ad[es]を持っているのだから「ZEROProxy」というソフトを使えばテザリングできた…

Macで特定の拡張子のファイルを別のアプリケーションで開くようにするには

mac

Macのテキストエディタとして、とりあえず「mi」を使ってみている。 mi - テキストエディタ(http://www.mimikaki.net/) エディタはVzが大好きなのでPCではWz EditorをVz互換キーアサインで使っている。miもカスタマイズしてVzのキーアサインにある程度近づ…

日本語入力のキーアサイン、自分の場合

MacBook AirにはGoogle日本語入力を入れていたが、変換精度に不満があったり[かな]キーを変換キーにできないなどの事情があり、やっぱりATOKを使うことにした。ATOK 2009はLion(Mac OS X 10.7)では動作保証がないが、ダメモトで入れてみたらほぼ使える。…

エレコムのTK-FBP014はMacでも使えるBluetoothキーボード

Windows VistaのPCとMacBook Airにはそれぞれキーボードをつないで使っている。2つのキーボードで机が狭い。でもPC切替器はMacの対応がいまいちっぽい。Bluetoothキーボードを探してみた。エレコムのTK-FBP014BKは複数マシンでの切り換えが簡単で、JIS配列な…

iPhoneで撮った写真のEXIFを操作する2つのスクリプト

おもにMacでの話ですがWindowsでの使い方も後半に。 制作動機 こんなことを考えて作りました。 iPhoneの「カメラ」で撮影した写真には、撮影情報(EXIF)として位置情報を記録できる([設定]−「位置情報サービス」で変更可能)。位置情報がついたままの写…

「うれしい」コンピュータ体験をありがとう

癌で激やせしていたスティーブ・ジョブズが8月にCEOを退いたとき、だいぶ悪いのだろうとは思っていた。しかしこんなに早く別れが来てしまうとは。Power Macintosh 7600/132が初めて自分で買ったパソコンだった。それまでは入学祝いで買ってもらったり、人か…

Macで「はてダラ」を使うには

LionがプリインストールされているMac(Mid 2011のMacBook Air)では、そのままでは「はてダラ」を使えなかった。Perlの「Crypt::SSLeay」モジュールをインストールする。 「ターミナル」を起動 「sudo cpan」と入力し[return] Macのパスワードを入力し[r…

MacBook Airのおすすめ設定

mac

MacBook Airの設定について、こんなふうにしてみた。 トラックパッド編 「システム環境設定」−「トラックパッド」。「ポイントとクリック」ペインで「タップでクリック」をオンにすると、トラックパッドを押し込まなくても、指でトンとたたくだけでクリック…

MacBook Air買っちゃった

13インチ/SSD 128GBモデル(Mid 2011/MC965J/A)。Core i5 1.7GHz/メモリ4GB。本体110,800円にビックカメラの保証(1年以内に全損に近いことが起きたとき補償してくれる)1,050円をつけて111,850円。ビックカメラでは5%ポイント還元だったので、いったん…

MacBookのハードディスク死亡の巻

そもそもの始まりはiPhoneだった。昨日MapFan for iPhoneを使っていたら予期せず電源が切れた。iPhone 3GSは使い始めて2年たち、バッテリの劣化が進んでいる。電池を食うアプリを使っているとときどきこういうことがある。何度か電源を入れ直したりまた切れ…

MacでNTFSのHDDを読み書きしたい

Mac

Mac内のデータをNTFSの外付けHDDにコピーしようと接続した。が読み込みしかできない。書き込みたい。Snow Leopardでは「/etc/fstab」ファイルを作る方法があるそうだ。 【コラム】OS X ハッキング! (342) 知られざるSnow Leopard(NTFS編) | パソコン | マイ…

単4電池を単3にするアダプタでMagic Mouseを軽くする

Magic Mouseはマウスとしての感触はとてもよいのだけれど、無線マウスの宿命である電池の重さがちとつらい。PC Watchに先日、Magic Mouseを無接点充電できるようにするアイテムのレビューが掲載された。ここに、Magic Mouseをなるべく軽くする話があった。 …

MacBookをスタンドに置く

MacBookを外へ持ち出すことはほとんどなく、モニタとキーボードを外付けして使っている。開いた状態のMacBookが机の上で占める面積をもう少し減らしたいと考えた。そこでPCスタンドですよ。サンワサプライの「CR-35」を買った。いまAmazonで3467円。サンワサ…

静まり返ったMacBook

mac

メインマシンのMacBook(MA701J/A:Late 2006)が最近爆音を上げるようになっていた。ファンが回り始めると「ぎゅいーんぎゅいーん、ぎゅんぎゅんぎゅんぎゅんぎゅぎゅぎゅぎゅー」みたいな音が上がる。カーネルパニックもわりとよく出る。これはファンがも…

Macで書類を切り換えるショートカット

mac

WindowsからMacに乗り換えた人の記事を読んだ。こういう「Switchしました」系の記事は人気があり、それだけMacが気になる人が多い(でも実行する人はあまりいない)のだろうと思う。 【保存版】WindowsからMacへ3日で完全移行して1年、TIPSや環境を再まとめ…

Magic Mouseの電池を交換(91日で)+載せるだけ充電パッド

mac

最近は仕事の関係とかなんとかで、Macを開かない日が多かった。そう意識はしていたけれど、まさかこんなに長く電池がもつとは思わなかった。交換して記事を書き忘れていないか、ちょっと心配になるくらい。ところで、こんなのが紹介されていた。 Magic Mouse…

Magic Mouseの電池を交換(37日で)

mac

そろそろかなー、と思っていたらMagic Mouseの電池が切れて交換。今回は37日と、結構長くもった。数日間旅行に行ったのと、最近はMacではなくPCを使う時間がやや増えたのもあるかも。 電池交換のタイミング 10月30日(購入)→12月10日(41日で交換)→1月10日…

Magic Mouseの電池を交換

mac

いつものMagic Mouseの電池交換。前回と同じく25日での交換となった。前回の交換が月の最終日だったので、日数を数えるのが楽だ。次は8月20日ごろかな。 電池交換のタイミング 10月30日(購入)→12月10日(41日で交換)→1月10日(31日で交換)→2月2日(23日…

Magic Mouseの電池を交換

mac

恒例の、Magic Mouseの電池の交換。前回以降Mac率が上がっているせいか、25日とやはり短めでの交換となった。前回より2日長いのがはやぶさ帰還取材でほぼ2日家を空けたせいだとすると、妙に正確でかえって気持ち悪くもある。前回「もう少し日記を書くように…

Magic Mouseの電池を交換

mac

毎度おなじみ、Magic Mouseの電池の交換。前回は5月13日なので、23日間での交換となった。ちょっと短めかな。でも理由はわかる。液晶モニタを替えたのとAdobe CS4を買ったのとPCでテレビ録画をするようになったのとで、Macを使う時間が長くなったからだ。 液…