2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
http://twitter.com/tsuda/status/25940783103 APPLIYAさんのツイッター共有機能付きiPhone/iPad用電子書籍アプリで、僕が電子書籍について語ったインタビュー「電子書籍はこうなる!」が発売されました。分量は短いですが115円と安いので興味ある方はぜひ。…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/30/news081.html 350円。季刊を予定。購入ページを見たら「WEB・同人で活躍中の作家による作品を集成」とのこと。 →AppStore/iTunes Storeで見る
http://www.news2u.net/releases/75767 いずれもPDF、315円。10月29日までは105円。安ーい。そうやってインプレスダイレクトを使って慣れてもらおうというもくろみかな。どちらも45ページとのこと。薄ーい。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/30/news060.html 「やさしいヨガ4週間プログラム」。ヤッパの「SpinMedia Studio」で作成。ここにもヤッパが。また「コミックCawaii!」の連載作品から「だがまん」も電子書籍化。いずれも電子書店アプリ「…
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100930_397070.html CD付きムック「EMI Music Japan 50th Anniversary×ザテレビジョン『TV SONGS 1960-2010』」が11月6日に発売。1980円。電子書籍版もヤッパと協業で同時配信の予定とのこと。「iPhone/iPod…
http://www.rbbtoday.com/article/2010/09/29/70932.html 「iPhone/iPadにおける閲覧性向上を重視」、ページめくりのUIを実際の本っぽくできるようになったり、BGMを流す機能がついたり。「出版社を中心に710社以上の採用実績を持つ」とのこと。
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20420733,00.htm iPhone/iPad電子書籍アプリ開発5日間講座 - Re:SOURCE(http://www.re-source.jp/sp_s/ai_201010/index.htm) 朝日インタラクティブ主催、「iPhone/iPad電子書籍アプリ開発5日間講…
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/28/news006.html 皆河有伽はガンダムの資料を大量にスキャン、そしてデータベース化している。紙の資料も残しておくし、ある程度整理したデータを吟味するときはいったんプリントアウトもしちゃう。紙の本…
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100930_396994.html 新聞の写真を何千円かで送ってもらえるサービスに近い感じで、それが紙焼きではなくデータとして販売されるという話なので電子書籍というとちょっと語弊があるかも。でも電子データの販…
http://ascii.jp/elem/000/000/558/558277/ シャープの「GALAPAGOS」について。XMDFライセンスビジネスへの不安なところ、自動アップデートされていく新聞や雑誌コンテンツについて(Kindleは対応済)など。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100929/216436/ シャープの「GALAPAGOS」を引いて、ガラパゴス化について考える。ガラパゴス化とは以下の通り。 高度なニーズを有する製品・サービスの市場がある一方、 それと異なる、主に機能の要求水準が…
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_109562 電子書籍時代になって版元は新人を育てる余力をなくしつつある。楽曲を発表して生活していくのが難しくなったのと同じことが起きている。具体的な数字を挙げて解説。「印刷冊数が1万程度しか見込めない商業的可能…
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/30/news088.html 見出しの「ハマる人続出」については記事内に言及なし。アプリ名は「朗読少女 羅生門LITE」だけれど、アドオンとして「銀河鉄道の夜」などを購入する形。115円から350円。本体は10月末まで…
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/15356/ HTML5とJavascriptで動く電子書籍のWebアプリ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5040846/ プレ創刊号と創刊号は無料。配信プラットフォームは理想書店。 執筆予定作家一覧あり:(8月4日)iPad/iPhone/PC用コミック誌『電撃コミック ジャパン』創刊! - 電撃オンライン(http://news.dengeki.com…
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092900755 「われわれの倉庫と市場にある点数が2万タイトルちょっとぐらいなので、世の中に出ている講談社のものはとりあえず電子化してしまおうということだ」。
私が新Twitterに指定してるユーザースタイルシート - 聴く耳を持たない(片方しか)(http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100929) のまねです。といってもちょっとだけ。 /* プロフィール欄の斜体と明朝体をやめる */ div.bio{ font-style:normal!important; /* …
00:08:00 @MuyuaEop 「NYで働いてるけど質問ある?」で君もモテモテだ! [in reply to MuyuaEop] 12:12:00 [H::Diary]私が新Twitterに指定しているユーザースタイルシート: その通り @rikuo さんのエントリに便乗です #NewTwitterJP http://d.hatena.ne.jp/Im…
9月29日発売 米国電子出版DAM/DAD事業者調査報告書2011 (CD+冊子)作者: インターネットメディア総合研究所出版社/メーカー: インプレスR&D(インプレス)発売日: 2010/09/29メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見…
http://www.forest.impress.co.jp/docs/update/ebook/20100929.html 岸田国士、小酒井不木、坂本龍馬などなど。
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20420670,00.htm まとめ的な記事。
http://book.asahi.com/news/TKY201009280257.html 三省堂がEspresso Book Machineを入れた話。名前の由来は「エスプレッソを入れる間に本ができちゃう」ということだそう。「側面が透けているので、本ができていく様子を見て楽しむことができる」というのは…
http://www.venturenow.jp/news/2010/09/28/2144_008796.html 業者のところには注文が殺到しているらしいことを考えると、ひとつ業者が出てくるたびにすぐスケジュールが埋まるのをくり返しているのではないかという気がする。ニーズが一巡するとしたら、そ…
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_tool/20100929_396631.html 一連のスキャン画像をいろいろ処理するソフト。Windows用。使用に下記の条件あり。 なお、本ソフトは無償で利用できるが、IEや「Firefox」の検索プロバイダーとして作者の運…
http://d.hatena.ne.jp/lost_and_found/20100929/1285712731 下記記事をもってきて、EPUB 3.0で具体的にどんなことが決められようとしているのかを解説。「最終仕様のリリースは2011年5月15日」。 電子書籍フォーマット「EPUB」で縦書きとルビのサポート、来…
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/29/007/ ブラウザで試し読みできるサービス。試し読み部分をブログなどに埋め込んで、アソシエイトリンクとすることもできる由。
00:00:00 わーEvernote起動させたままFirefox起動しようとしたらまたフリーズしたー。もう二度と起動するもんか 11:33:00 今日の任天堂カンファレンスは…14時からか。楽しみ楽しみ #3DS 12:34:00 #shoot1230 洗濯洗濯 http://twitpic.com/2sympk 15:07:00 3D…
http://bogusne.ws/article/163952560.html
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000022465 「通常書籍版」と「ダウンロード書籍版」がともに3400円。まったく同じ値段というのは面白い。
http://pressrelease-jp.com/press/11420/20100927/ アドベンチャーという会社が開発した電子書籍システム「@bookビューワー」を利用とのこと。10月5日まで350円、それ以降は600円。紙の本は630円なのでほぼ同じだ。 →AppStore/iTunes Storeで見る 大東京の…