オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電書_自炊

寄稿記事:冬の自炊メモ 〜カバンの中にあなたの本棚を〜:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ

http://blogs.itmedia.co.jp/assioma/2010/12/post-5341.html 自炊の基礎をさらっと。

「自炊の森」はシステム変更へ、プレオープンは休止、権利者への配慮を模索?

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101228/etc_jisui2.html 「システム整備の為、本日〜本オープン予定日の1/21までは店舗営業を一時休止致します」とのアナウンス。ちゃんちゃん。

Togetter - 「「自炊の森」問題に関する専門家の見解 第二部 Presented by Hideo_Ogura, ynabe39 et al.」

http://togetter.com/li/84316 小倉秀夫弁護士の見解。

店内の漫画を「自炊」するレンタルスペースが仮オープン、裁断済み書籍を提供、ネット上は懸念の声多数

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101228/etc_jisui.html 自炊の森 - 店内に陳列してある裁断済コミック&同人誌を電子化してお持ち帰りできます。(http://www.jisuinomori.com/) 「『自分の持っていない書籍をデジタル化できる』というサー…

アキバ総研-「自炊」スペース完備の「自炊の森」が裏通りに! マンガ/同人誌大量在庫-[秋葉原総合情報サイト]

http://akiba.kakaku.com/etc/1012/28/145500.php 年末の電子書籍界にどよめきをもって迎えられた「自炊の森」の第一報。

電子書籍を自炊できるレンタルスペースが開設

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101218/etc_apad.html 日本初のapad(android pad)専門ショップ[ネット通販・販売]/TOPページ(http://shop.apadjp.com/) 秋葉原に。「利用料金は10分100円」。

asahi.com(朝日新聞社):電子書籍の「自炊」とビジネス用途で着実な伸び シートフィード型スキャナランキング - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201012170007.html 1位(台数シェア33.6%) FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500出版社/メーカー: 富士通発売日: 2009/02/07メディア: Personal Computers購入: 104人 クリック: 5,788回この商品を含むブログ (233件)…

自炊画像を使ってmobiファイルを作ってみた - ただのにっき(2010-12-15)

http://sho.tdiary.net/20101215.html#p01 Kindle用のフォーマットであるmobiは「ようするにHTMLにメタ情報を与えるだけじゃないか。ePUBと同じなんだな。てことは、画像を埋め込んだHTMLを作れば、自炊本もmobiにできるってことか」ということで作ってみた…

Sony Readerで自炊漫画を読むよ - 機械

http://machine.livedoor.biz/archives/51542228.html Sony Readerで自炊のマンガを読む人のレビュー。特に後半、「ChainLP」を使って表示デバイスに合わせて自炊データを最適化する方法は、Kindleのことを考えている人にも役立つだろう。 ChainLP配布元:No…

本の整理、電子書籍の自炊に レンジやカッターでできる「本のばらし方」 - はてなブックマークニュース

http://b.hatena.ne.jp/articles/201012/1781 本の解体方法として、アイロンや電子レンジも紹介。

hon.jp DayWatch - フォーサイド・ドット・コム、iモード向け電子書籍サイト「iラブコミック」に“自炊”データのアップロード機能を追加

http://hon.jp/news/1.0/0/1955/ 「PDFファイルやJPEGファイルをパソコン側からアップロードし、それをiモード側で閲覧できるようにするというもの」。うーん、そういうのを「自炊データのアップロード機能」と言っちゃうのはいろいろ問題があるような気がす…

【賢く節約 マル得のススメ】蔵書の電子ファイル化 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/101206/ecf1012060950004-n1.htm スペースの節約術としての自炊。「文具研究サイト『B-LABO』(ビーラボ)を運営する『文具王』こと、高畑正幸さんは、膨大な書籍データを『いつでも使える』状態にしておくために、裁…

電子書籍化推進には賛成だが さすがにこれはいかんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20101205123932 裁断済みの本をAmazonマーケットプレイスで売るのは規制すべき、という意見。コンディションが「非常に良い」なのはさすがに「可」が適当だと思うけれど、商品の説明がちゃんとしていれば別にいいのではと思う。リ…

Kindle3向け自炊本作成手順、(おれ的)ベストプラクティス - ただのにっき(2010-12-05)

http://sho.tdiary.net/20101205.html#p01 ScanSnapのスキャン設定の紹介と、スキャンしたPDFのトリミングについて。トリミングはImageMagickを入れてシェルスクリプトでという話なのでWindowsだと難しいかも。

はじめて本を自炊してみたよ : ライフハッカー[日本版]

http://www.lifehacker.jp/2010/12/post_1639.html 自炊の基本的な流れがわかりやすい記事。裁断機とドキュメントスキャナをレンタルできる「スキャレン」(http://www.scaren.com/)というサービスを利用したとのこと。これは一週間借りて4490円+往復送料3…

【電子書籍化】ScanSnap S1300 の設定【自炊】 - バコラー日記

http://blog.livedoor.jp/bakorer/archives/50466137.html 細かい設定のおすすめを紹介。ScanSnapがどういう設定をできるかの参考にもなる。

【特別企画】あらゆる書類をiPadやiPhoneにスキャン マイミーオで“自炊”生活 | パソコン | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/ad/2010/pc/mymio/index.html ええー、ブラザーのMyMioってADFつきのスキャナもついているけれど、片面しかスキャンできないですよね。一応確認してみたんですが、両面同時スキャンできるという文言は見つかりませんでした。2ペ…

「スキャン代行サービス」大研究:スキャン代行業者の実力を比較する(前編) (1/5) - ITmedia eBook USER

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1011/26/news024.html 「今回は、同一の組み合わせパターンとなる書籍を用意し、各業者にほぼ同じ内容で発注を行い、サービス内容の検証を行った」。独自の基準で40社から7社を選んで5冊の自炊を依頼。今回はその…

本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101124_bookscan_inside/ スキャン代行業者の「BOOKSCAN」の取材レポート。BOOKSCANがたどってきた拡大の様子も含めて、たくさんの写真で紹介されていて非常に見応えあり。

スキャン代行サービス:BOOKSCANさんを見学:プログラマー社長のブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ

http://blogs.itmedia.co.jp/komata/2010/11/bookscan-0773.html BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス - 大和印刷(http://www.bookscan.co.jp/) スキャン用の機材は「事業を始めた当初は民生用の一般的な機材だったそうで、その後3ヶ月…

電子書籍への蔵書コピー代行業者急増 作家や出版社、法曹関係者は「違法」と警告 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/101121/bks1011210143000-n1.htm) 「1冊350ページを100円以下で請け負う業者が出るなど価格競争も過熱気味だ。客から本を郵送してもらい、PDF(電子文書のファイル形式の1つ)化した電子データをダウンロードして…

【スキャン完全マニュアル】第3回「本を裁断しよう!」(※裁断動画あり) - おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?

http://d.hatena.ne.jp/ushigyu/20101114/1289726905 第1回「裁断機をえらぼう!」(http://d.hatena.ne.jp/ushigyu/20100826/1282840759) 第2回「スキャナーをえらぼう!」(http://d.hatena.ne.jp/ushigyu/20100920/1284984283)

【PC Watch】 PFU、350gのモバイルスキャナ「Scan Snap S1100」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101115_406581.html FUJITSU ScanSnap S1100 FI-S1100出版社/メーカー: 富士通発売日: 2010/11/22メディア: Personal Computers購入: 7人 クリック: 534回この商品を含むブログ (30件) を見る定番ドキュメントス…

【ゆるデジ】第9回:教えて、福井弁護士!(2)「スキャンした後の本は、捨てなきゃいけないの?」 - オタキングex公式サイト

http://otaking-ex.jp/wp/?p=10973 (11月1日)【ゆるデジ】第8回:教えて、福井弁護士!(1)「電子書籍の自炊っていけないことなんですか?」 - オタキングex公式サイト(http://otaking-ex.jp/wp/?p=10594) スキャン代行業者ってどうなのか、という話を…

シゴタノ! ―    メンドくさい事はしない努力を・・・自炊とかメンドくさいですから。

http://cyblog.jp/modules/weblogs/4936 料理の話だったらどうしようと思いつつ開いたら、ちゃんとスキャンの話でした。でも「そもそもこれは万人に必要な道具ではないんだぜ、無理して使う必要もないんだぜ、という話」。

【ゆるデジ】第8回:教えて、福井弁護士!(1)「電子書籍の自炊っていけないことなんですか?」 - オタキングex公式サイト

http://otaking-ex.jp/wp/?p=10594 ↓と同じ人にインタビュー。私的複製は「自分自身や家族が使うため、それから家族に準ずるような親しい少人数のグループで使うためにコピーするのであれば」適法、という話に岡田斗司夫「養子が1万人いてもOK?」と聞いてい…

「スキャン代行サービス」大研究:スキャン代行サービスの現状と内容比較 (1/3) - ITmedia +D PC USER

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/25/news017.html こういう記事はITmediaらしい気がする。先行者の「BOOKSCAN」(http://www.bookscan.co.jp/)を基準に他社と比較。その「他社」はA社、B社…となっていて実名が出ていないのが面白い。なん…

【ビジネスに役立つ無料ツール】 PDFファイルを簡単に切り貼り合成できる「PDF Split and Merge basic」 -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_tool/20101013_399578.html Macに標準添付の「プレビュー」はPDFのページ入れ換えや合成などができてすごく便利なんですが、これはさらにいろいろできるWindows用ソフト。特に「Alternate Mix」という…

誠 Biz.ID:電子書籍「自炊」完全マニュアル:iPhone/iPod touchで自炊データを扱う時のテクニック (1/2)

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1010/13/news061.html 画面サイズが小さいのはつらいけれど、閲覧ソフトが充実しているのはいい。各種閲覧ソフトの便利な使い方も紹介。

自炊本をiPadでインタラクティブ化する

http://wakufactory.jp/epub/jwidget/ 自炊した画像データをもとに、CloudReadersで扱えるウィジェット形式に変換。写真の中央部をタップすると解説がポップアップするようにしてみたという話。これはいい感じです。 「CloudReader」をAppStore/iTunes Store…