オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

話題の新雑誌『月刊コミックゼノン』の電子配信を開始 紙と電子から選べる新時代の幕開け! | 株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン

(10月29日)http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000001485.html COMIC ZENON|コミックゼノン(http://www.comic-zenon.jp/) コアミックス編集、原哲夫や北条司などが執筆。「eBookJapanでは紙の『月刊コミックゼノン』発売から約1週間後に、電子…

iPadで教育が変わる - 情報考学 Passion For The Future

http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/10/ipad.html 現場で使ってみた人の話。iPadで教育が変わる (マイコミ新書)作者: 矢野耕平出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/09/25メディア: 新書購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブロ…

電子書籍化で印税はどうなる 講談社「15%」に安すぎの声 (1/2) : J-CASTニュース

http://www.j-cast.com/2010/10/31079548.html 講談社の電子版印税15%に対する池田信夫、鈴木みその話だけ紹介。今その話をするにはちょっと偏りすぎでは。 池田信夫の話:(10月24日)池田信夫 blog : 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について - ライ…

今日のツイート

00:35:00 今日の電子書籍記事リンク 2010年10月30日(土) #denshi 縦書き表示できる配信サービス「Paypub」に期待、など http://d.hatena.ne.jp/Imamura+epub/20101030 12:39:00 #shoot1230 駅前へ行きます傘を忘れずに http://twitpic.com/32g8ac 21:39:00…

なぜ米国で「電子書籍ブーム」は起きないのか | BPnetビズカレッジ:ブック | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20101025/249622/ 『ルポ 電子書籍大国アメリカ』を引き合いにした、アメリカでは淡々と電子書籍ビジネスが広がったため「ブーム」として消費されることもなかった、といった話。ルポ 電子書籍大国アメリカ (アス…

中国 盛大文学の読書端末 Bambook -- 2010/10/29 -- 電子書籍端末事始め -- 総合図書大目録

http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=shimokawa&date=20101029 中国の電子書籍端末を紹介。

電子書籍化で小説家が危機感を持ちづらいたった一つの理由

http://anond.hatelabo.jp/20101029232332 小説家は自分のテキストがどう組まれるかまではコントロールできないから、という話をマンガ家と比較しつつ。

classics. > Amazon Kindleを買いましょう

http://oquno.com/log/eid2366.html コンパクトな紹介+レビュー。新Kindleは日本語は表示できるけれど入力はできない(コピペもできない)というのはポイントかも。 詳しいレビュー:(9月7日)【PC Watch】 Amazon「Kindle 3G + Wi-Fi」試用レポート 〜日…

EPUBでの画像表示--「リフロー」と「連続図版」の相性を考える - builder by ZDNet Japan

http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20422119,00.htm EPUBでは規格上、画像表示にGIF89aを使える。じゃあアニメーションGIFを使ってアニメーション表示を使った図解ができるかも、とやってみた話。なるほど。

電子ブックの中間フォーマットについて - 泥府湾日誌

http://d.hatena.ne.jp/deep_one/20101029/p1 ↓を読み解く。 元ネタ:【電子書籍の(なかなか)明けない夜明け】 第3回 ナゾの「中間(交換)フォーマット」 -INTERNET Watch - 今日の電子書籍記事リンク(d:id:Imamura+epub:20101029:p7)

縦書き文庫の開発日誌 「PayPal」を使ってテキストをシンプルに売るサービス「PayPub」を作りました

http://tategakibunko.blog83.fc2.com/blog-entry-432.html PayPub | Home(http://pay-pub.appspot.com/) また面白いサービスがひとつ。無料で短い作品を1日3つまで公開可能、というプランのほか、月額いくらか払って長い作品をたくさん公開可能、というい…

今日のツイート

02:04:00 今日の電子書籍記事リンク 2010年10月29日(金) #denshi AdobeのDPSはどういうものかやっとわかったかも、ホリエモンメルマガなど http://d.hatena.ne.jp/Imamura+epub/20101029 12:40:00 #shoot1230 寒くなってきたので正面の窓に目張りする。今…

佐々木俊尚氏の人気メルマガと新刊が電子書籍化、「パブー」で発売 | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/29/085/ 「佐々木俊尚のネット未来地図レポート」と最新著書「本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み」。「本当に〜」のほうは版元の扱いがよくなくてブーたれていた本ですね。350円。書籍版は700円。「ネット未…

吉元由美著電子書籍「Hawaiian 4 Love Stories 彼女の胸に風が吹く」をNTTドコモの電子書籍トライアルサービスで提供開始 | 株式会社グリオ

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000002448.html

よしもとばなな最新書下ろしエッセイ集「Banakobanashi/ばなこばなし」をNTTドコモの電子書籍トライアルサービスで提供開始 | 株式会社グリオ

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000002448.html

電子書籍化してもマンガ雑誌は今より安くならない、むしろ高くなる - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog)

http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201010290000/ マンガ雑誌はもともと赤字で、単行本で回収するビジネスモデルのおさらい。あと雑誌は広告収入もありますよね。マンガ雑誌だと広告の比率は少ないのかな。「もし電子媒体になったら、その情報はユー…

ニコニコ動画:「きっかけは初音ミク」角川グループ会長が提携の舞台裏明かす 大会議にも登場 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101029mog00m300014000c.html 「ニコ動と週アスの読者は相性がいいと感じた」と角川歴彦が語る。そうかー、週刊アスキーは今は角川グループ傘下なのか。と今さらのように。 (10月28日)角川グループとドワンゴが業…

総務省・電子書籍「環境整備事業」への懸念 « EBook2.0 Magazine

http://www.ebook2forum.com/members/2010/10/japanese-government-suppot-local-format/ 「今回の環境整備事業を考えた場合に、E-Bookで必要になるフォーマットのフレームワークと要件、妥当性のあるアーキテクチャを先に議論し定義するのではなく、『日本…

「紙の本は不要」日本語対応キンドルを使いまくって1か月 【@maskin】 : TechWave

http://techwave.jp/archives/51517316.html

Togetter - 「沢辺さん、国立国会図書館全文テキスト化実証実験定例会で怒る」

http://togetter.com/li/63874 長期にわたるまとめで、ツイートのタイムスタンプを確認しながら読むのがよさそう。資料は非公開で、使うフォーマットは内緒、スキャンしてOCRしたデータから電子書籍を作ってみちゃう、などなど。お役所と三菱総研(版元では…

電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20422206,00.htm さすがホリエモン、月額840円のメルマガに1万人の読者がいる。印税10%で考えるとメルマガ1号ごとに「書籍に直せば実質10万部出ているのと同じ規模」で「これは毎月新書が10万部ずつ…

Adobeの電子雑誌ソリューションはどんなもの?--Adobe MAXで聞く - CNET Japan

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20422157,00.htm AdobeのDigital Publishing Suiteは、「パブリッシュ、配信、マネタイズ、効果測定までを包括的に提供するための一連の製品とサービスを、出版社向けに提供するもの」。日本語対応につ…

【電子書籍の(なかなか)明けない夜明け】 第3回 ナゾの「中間(交換)フォーマット」 -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/yoake/20101029_403226.html 中間フォーマットは閲覧フォーマットではないよーんという話。総務省の「新ICT利活用サービス創出支援事業」についても。 (10月27日)hon.jp DayWatch - 総務省、電子書籍など…

フォーバイフォーマガジン、電子書籍へ移行。四輪駆動車専門ポータルサイトを同時オープン - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/15721/ 「これまでの月刊『4x4MAGAZINE』は、月刊配信の電子書籍『M+4x4MAGAZINE』となる」。「同誌をデータとして保存できるアプリ版は、環境が整い次第、販売する予定」とのことで、パソコンやiPadで読めるようにする…

hon.jp DayWatch - オランダのネット書店大手Bol.com、「指定10作品を買って電子書籍端末を無料ゲットしよう」キャンペーン

http://hon.jp/news/1.0/0/1830/ 「指定のEPUB電子書籍10作品を合計99.95ユーロ(約1.1万円)で購入すると、電子ペーパー型電子書籍端末『Hiteker HDB-107』が付いてくるとのこと」。Amazonもそのうち、プライム会員にKindleを無料配布とかやりかねんぞ。

hon.jp DayWatch - 英Pearsonグループが2010年1月−9月期の業績を発表、電子書籍の売上高は前年比3倍と好調

http://hon.jp/news/1.0/0/1829/ Pearsonグループは「教育書出版・新聞大手」。電子書籍の売上高が3倍になったのは、傘下の米Penguin社。Financial Times紙も電子版の購読者数が1.5倍の18万人あまりに増えた由。

どこでも知的好奇心――学研グループ、「学研電子ストア」を発表 - ITmedia +D PC USER

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/29/news040.html iPhone/iPad向け。「『学習』をテーマにしたコンテンツを核にして展開する。アプリの配信開始に併せて既刊本を中心に約150コンテンツを予定」。「モリサワの電子書籍ソリューション『MCBo…

「eBookJapan」が『GALAXY S』に電子書籍リーダーをバンドル | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/28/065/ 「eBookJapanでは現在、Android端末向け電子書籍において国内最大規模となる、2万点を超える作品をダウンロード販売している」。

Amazon「Kindle for Windows Phone 7」発表、年内リリース | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/29/008/index.html Kindleは例の専用端末だけではなく、パソコン用やスマートフォン用のKindleもあってあっちで読んだ続きをこっちで読めたりする。その輪の中にWindows Phone 7も入るとのこと。ただし、Windows Ph…

今日のツイート

15:50:00 洗濯機を回そうと思っていたのを忘れていた。遅いけどいいや、今から洗濯だ。とここに書いておけば干し忘れないだろう。 16:35:00 Gyazoに管理機能を追加する有料サービスが!RT @gyazo: Gyazo Pro 公開 http://blogjp.gyazo.com/2010/10/gyazo-pro…