オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電書_作成

Togetter - 「電子書籍の考え方・つくり方実践講座TLまとめ」

http://togetter.com/li/77272

「電子書籍の作り方、売り方」「電子書籍を出してみたよ」を読んでみたよ | 日刊オニマガ | abcdefg*recordのブログとポッドキャスト | ギターポップとインディーポップラジオ

http://blog.onimaga.com/?eid=940938 「電子書籍の作り方、売り方」はPDF版が980円、紙の本は1575円。「iPad向けにePubで作る方法と、Amazon Kindle向けに作る方法と、各種オンラインサービスを使う方法なんかが載ってます」。電子書籍の作り方、売り方 iPa…

版(version)の危機:DESIGN IT! w/LOVE

http://gitanez.seesaa.net/article/170740474.html 「そうか。何かあるひとつの状態をオリジナルの版として、その複写物を生み出すという形態をとる、あらゆる大量生産の基本が瓦解するのがこれからか」。

適宜更新: 「電子書籍を出してみたよ」はこうやって出したよ1

http://tekigi.hiho.jp/blog/archives/2010/11/post_1756.html 「電子書籍に関する知識ゼロの状態から、手探りで電子書籍(Kindle向け「Kanji Crossing」)を完成させるまでのストーリー」という「電子書籍を出してみたよ」を作るきっかけなど。 →「電子書籍…

ABlog 誰でも電子書籍が出せる時代になります

http://abworks.blog83.fc2.com/blog-entry-842.html イラストレーターの安倍吉俊が、『サルにもできるiPhone同人誌の創り方』(飛鳥新社より近刊)を作っている。「アマチュア作家が増えるほど、専業のプロ作家、という職業は成り立たなくなっていきます」…

EPUBでの画像表示--「リフロー」と「連続図版」の相性を考える - builder by ZDNet Japan

http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20422119,00.htm EPUBでは規格上、画像表示にGIF89aを使える。じゃあアニメーションGIFを使ってアニメーション表示を使った図解ができるかも、とやってみた話。なるほど。

隗より始めよ---新・電子書籍 - 記者の眼:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20101025/353422/ 日経BPストアを始めました、というのと「ネットワーク開発物語」を出してみました、という話。「ネットワーク開発物語」は今はiPad専用だけれど、バージョンアップでiPhoneでも見られるユニバ…

「EPUBの雑誌」制作の現場を訪ねて--「Jazz Japan」のEPUB制作担当者に聞く - builder by ZDNet Japan

http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20421832,00.htm ↓の続き。実制作の環境などについてのインタビュー。Dreamweaverとsigil、テキストエディタを組み合わせている由。 現実的なEPUB--電子書籍版『Jazz Japan』制作の2社に聞く…

iBooks用のePub作成覚え書き(ルビ、ジャスティフィケーションetc)|高橋文樹.com

http://takahashifumiki.com/web/design/1035/ (続き)iBooks用のePub作成覚え書き(text-alignハックと明朝体とか) |高橋文樹.com(http://takahashifumiki.com/web/design/1063/) iBooks向けのEPUBを作ってみてわかった、いろいろなこと。

[ITpro EXPO 2010]ジークスがHTML5で作成した電子書籍を展示 - ニュース:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101020/353216/ 「同社が作成した電子書籍は、レンダリングエンジンとして『WebKit』を採用しているブラウザであれば、どれでも閲覧できるという。また、専用ビューワーとパッケージにして、電子書籍1冊を一つの…

電子書籍を作って分かったこと - 記者の眼:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20101013/352854/ 「ネットワーク開発物語」の制作裏話。原稿の朱入れは紙でするほうが正確なため電子書籍でもそうしようとしたが、スクリーンショットを印刷して校正紙にするのでけっこう大変だったとか、「電…

企業向けのiPhone/iPad導入支援サービス、専用VPN構築から運用支援までをワンストップで提供 - クラウド Watch

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20100827_389794.html 「社内文書のiBook変換サービス」もやるそうです。ということで紹介。

出力がPDFになるフィードリーダー?が欲しい - 視基aB

http://d.hatena.ne.jp/K2Da/20100817/p1 「PDFが読める、というかむしろPDFを読むためのマシン、とのことなので、昨日一日のはてなブックマークホットエントリー、はてなブックマークのお気に入り、twitterのタイムライン、タイムライン上に登場したURL、購…

電子書籍の作り方part4: プログラマの思索

http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/part4-507d.html 「電子書籍を作る専用アプリとして、StanzaやSigliを使ってみたけれど、Calibreが一番UIが使い易い」。そのほか作り方のリンク集。

Togetter - 「【恐怖箱】InDesignを使って電子書籍をどのくらい短時間で作れるか試してみた【InDesign】」

http://togetter.com/li/41510 iPhone向けPDFだと本文24Qがいい、とか実用的な話がいろいろ。完成品はこちら→「竹の子書房/恐怖箱Twitters」