新刊
AUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUI(以下SD/WebUI)の解説書、『Stable DiffusionAI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)を執筆して編集しました。3月31日ごろから書店に並びます。Stable DiffusionによるAI画像生成ガイドブック作者:今村 勇輔ソシムAma…
電子工作を基礎から独習する本、『Make: Electronics第2版』に続いて、同じ著者による『実践編』が刊行されました。わたしはこの本の編集をお手伝いしています。 本書は“21世紀のエレクトロニクス入門書”として、米国そして日本でも読者に支持されている『Ma…
電子工作の基礎を独習したい人向けの本、『Make: Electronics』が第2版になりました。わたしはこの本の編集をお手伝いしています。 本書は「発見による学習(Learning by Discovery)」というプロセスを通じて学ぶ、新しい世代のためのエレクトロニクス入門…
エンジニアのためのAI入門 (Think IT Books)作者: Think IT 編集部出版社/メーカー: インプレス発売日: 2017/07/07メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るインプレス発行の『エンジニアのためのAI入門』の見本が届いた。この本…
クラスタを自宅で学ぼう!LifeKeeper for Linux超入門作者: 小野澤基文/インターノウス株式会社発売日: 2017/05/15メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るLifeKeeperは多重化したサーバを監視し、一方が落ちたらもう一方に切り替えたりするソ…
物を作って生きるには ―23人のMaker Proが語る仕事と生活 (Make:Japan Books)作者: John Baichtal,野中モモ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/12/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (12件) を見るインタビュー記事を2…
Amazing Science ―驚きのエンターテインメントサイエンス工作25 (Make:PROJECTS)作者:Stephen Voltz,Fritz Grobe発売日: 2015/05/23メディア: 大型本編集をお手伝いした『Amazing Science』(オライリー・ジャパン)の見本が届きました。セオドア・グレイの…
3D Printing Handbook ―自己表現のための新しいツールを使う・考える (Make: Japan Books)作者:平本 知樹,神田 沙織発売日: 2014/04/26メディア: 単行本(ソフトカバー)ISBN:978-4-87311-632-7:detail O'Reilly Japan - 3D Printing Handbook(http://www.o…
Mad Science 2 ―もっと怪しい炎と劇薬と爆音の科学実験 (Make: PROJECTS)作者:Theodore Gray発売日: 2014/03/25メディア: 大型本セオドア・グレイさんのマッドサイエンスシリーズ第2弾。今回も編集をお手伝いしました。相変わらず光ったり燃えたり爆発したり…
【レビュー】BOOK REVIEW - 大型の超精密ペーパークラフトも、「日の丸ロケット進化論」 | マイナビニュース(http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/18/hinomaru_rocket/) 「はやぶさ2」打ち上げをもっと楽しむために 日の丸ロケット進化論 ~分解できる…
イプシロン・ザ・ロケット ―新型固体燃料ロケット、誕生の瞬間作者: 西澤丞出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/11/12メディア: 大型本この商品を含むブログ (12件) を見るいよいよ見本ができてきました。11月12日発売です。この仕事は長かった…
久しぶりに、企画段階から関わった本が出ます。インプレスジャパンから9月27日発売のムックです。3Dプリンタ デスクトップが工房になる (インプレスムック)作者: 原雄司,佐々木陽,神田沙織,石井英男,大塚実,角村嘉信,鹿野司,澄川伸一,相馬達也,船田巧,松浦晋…
イプシロンロケットの打ち上げが27日に迫っています。 イプシロンロケット/惑星分光観測衛星(SPRINT-A)特設サイト | ファン!ファン!JAXA!(http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/index.html) そんな中オライリー・ジャパンから正式に告知が出ました。…
東京書籍から『小・中・高一貫カリキュラムへの改革を先取りした理科の授業づくり』が発売されました。この本では、編集のお手伝いとDTPを担当しました。小・中・高一貫カリキュラムへの改革を先取りした理科の授業づくり作者:広木 正紀,内山裕之発売日: 201…
オライリー・ジャパンから4月21日に、『マーカス・チャウンの太陽系図鑑』が発売されます。わたしはこの本で、編集のお手伝いをしました。マーカス・チャウンの太陽系図鑑作者:マーカス・チャウン発売日: 2012/04/21メディア: 大型本iPad用のアプリとして発…
デザイニング・インターフェース 第2版 ―パターンによる実践的インタラクションデザイン作者: Jenifer Tidwell,ソシオメディア株式会社,浅野紀予出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/12/24メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 65回この商品を…
夏コミに続いて、元NECの小野英男さんのトークイベントが本になりました。『昭和の衛星屋さん 朝鮮半島編』と題し、小野さんのルーツである北朝鮮やテポドンについての話が『昭和のロケット屋さん』と同じ書き起こし形式でまとめられています。わたしは編集…
「仕事」カテゴリでありながら同人誌なのですが、『昭和のロケット屋さん』に続く「ロケットまつり」の本をお手伝いしました。小野英男さんの「衛星まつり」シリーズのレジュメをまとめたもの。日曜のコミケで売ります。場所は東館W-56a、2000円です。 宣伝…
MAKE: Japan : Make: Technology on Your Time Volume 11は4月23日発売!(http://jp.makezine.com/blog/2011/04/make_vol11.html) Make: Technology on Your Time Volume 11発売日: 2011/04/25メディア: 大型本おもしろ電子工作雑誌「Make:」の次号は宇宙…
わたしが編集をお手伝いした、オライリーの『ビューティフルデータ』が発売されました。ビューティフルデータ (THEORY/IN/PRACTICE)作者: Toby Segaran,Jeff Hammerbacher,堀内孝彦,真鍋加奈子,苅谷潤,小俣仁美,篠崎誠出版社/メーカー: オライリージャパン発…
編集をお手伝いした本『検索と発見のためのデザイン』が発売になりました。検索と発見のためのデザイン ―エクスペリエンスの未来へ作者: Peter Morville,Jeffery Callender,浅野紀予出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/11/26メディア: 単行本…
編集をお手伝いした本、『Mad Science 炎と煙と轟音の科学実験54』ができあがり、見本が届きました。Mad Science ―炎と煙と轟音の科学実験54 (Make:PROJECTS)作者:Theodore Gray出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/05/24メディア: 大型本「マ…
わたしがエクスナレッジで担当した松浦晋也さんの本『スペースシャトルの落日』が文庫化され、ちくま文庫で発売されます。スペースシャトルは次世代の夢の宇宙船などではなく、しがらみと妥協の果てに生まれた失敗作だと断じた上で、日本の宇宙開発が進むべ…
編集でお手伝いをしたオライリーの『デザイニング・ウェブインターフェース』が発売されています。デザイニング・ウェブインターフェース ―リッチなウェブアプリケーションを実現する原則とパターン作者: Bill Scott,Theresa Neil,浅野紀予(監訳),高橋信夫出…
面白くて続きが気になるマンガ2本の新刊が今日、同時に発売されてしまった。ハラハラしながらこれから読む読む。 こうの史代『この世界の片隅に《下》』 この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2009/04…
木本正次『黒部の太陽 新装版』 黒部の太陽作者: 木本正次出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見る映画の「黒部の太陽」は、石原裕次郎が「映画館以外の場所では上映まかりな…
豊田正義『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』 消された一家―北九州・連続監禁殺人事件 (新潮文庫)作者: 豊田正義出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/01/28メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 585回この商品を含むブログ (52件) を見る文庫化。親本…
最近の新刊から、気になった本をご紹介。 ヒヨコ舎編『机』 机作者: ヒヨコ舎出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2008/12/25メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (19件) を見る「著名人の本棚」みたいなテーマの本は数あれど、説…
にんぎょひめ (POP WONDERLAND)作者: はやのみちよ,ぽっぷ出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2008/11/01メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (8件) を見る 既刊 ふしぎの国のアリス (POP WORLD)作者: はやのみちよ,ぽっぷ出版社/…
冷食捜査官(1) (モーニング KC)作者: とり・みき出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/21メディア: コミック購入: 7人 クリック: 36回この商品を含むブログ (45件) を見るモーニングに短期連載していたもよう。ところでこの「冷食捜査官」シリーズ、「モ…