オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「validなEPUB」を求めて - builder by ZDNet Japan

(10月18日)http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20421553,00.htm EPUB形式の文書のバリデーション(形式チェック)ツールを紹介。「epubcheck」(http://code.google.com/p/epubcheck/)と「FlightCrew」(http://code.google.…

「EPUBの雑誌」制作の現場を訪ねて--「Jazz Japan」のEPUB制作担当者に聞く - builder by ZDNet Japan

http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20421832,00.htm ↓の続き。実制作の環境などについてのインタビュー。Dreamweaverとsigil、テキストエディタを組み合わせている由。 現実的なEPUB--電子書籍版『Jazz Japan』制作の2社に聞く…

「スキャン代行サービス」大研究:スキャン代行サービスの現状と内容比較 (1/3) - ITmedia +D PC USER

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/25/news017.html こういう記事はITmediaらしい気がする。先行者の「BOOKSCAN」(http://www.bookscan.co.jp/)を基準に他社と比較。その「他社」はA社、B社…となっていて実名が出ていないのが面白い。なん…

hon.jp DayWatch - 米BlackboardとBarnes & Noble社、共同で電子教科書プラットフォーム「Blackboard Learn」の提供を開始

http://hon.jp/news/1.0/0/1810/ Blackboardは教育機関向けCMSの老舗で、「今後2社は『Blackboard Learn』をBarnes & Nobles側が今年8月から試験公開している電子教科書販売サイト『NOOKstudy』と統合させ、100万タイトル以上の電子教科書・電子書籍が購入で…

電子書籍についての考察(その11) 公立図書館の役割はどう変わるか(下):松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101025/1028128/ 電子書籍についての考察その10 公立図書館の役割はどう変わるか(上):松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」(http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101018/1028000/) ↑の続き。これ…

アドビ、新たな電子出版ツール「Adobe Digital Publishing Suite」発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/25/060/index.html DPSとは「デジタルコンテンツを作成、パブリッシュ、最適化し、コンテンツ販売企業や主要な携帯端末向けのマーケットプレイスを通じた消費者への販売を行うことのできるパッケージ化されたホステ…

hon.jp DayWatch - クリエイティブエンタテインメント、高印税方式のケータイコミック販売サイト「コミックアース」を11月5日にオープン

http://hon.jp/news/1.0/0/1813/ 「CE社では今年5月から、旧来の原稿料方式ではない、高印税方式(引用者註:50%)での漫画家エージェント業務も展開中で、今回のサイト開設もその一環」。また「コミックアース」のDocomo版・au版サイトも随時開設するとのこ…

hon.jp DayWatch - 韓国サムスン電子、Windows Phone 7搭載スマートフォン「Omnia 7」に電子書籍閲覧機能Ebook Hubを搭載へ

http://hon.jp/news/1.0/0/1811/ 「Omnia 7は同社のWindow Phone 7対応シリーズの第1弾で、欧州市場向けのモデル」「なお、サムスン電子はすでに英国内では電子書籍端末『E60』を販売しており、EPUB形式での作品提供については書店・雑貨チェーン大手のWH Sm…

【PC Watch】 レッドスター、Android Marketが利用できる7型タブレット

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101025_402429.html 「CherryPad America(C515)」。液晶は800×480ピクセル、「本体サイズは132×202×12.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は520g」。

印税10%で、版元の取り分は東京ドームなんごぶん? - 【ネコとか唄とかそんなもの。】

http://ks123412.web.fc2.com/ch/2010-10c.html#24 PC技術書の発行にまつわるお金の概算。「電子書籍は印税15%」が妥当かどうかのチェック用に。このあとに書かれている「『印税10%横並び』って、不当カルテル?」もいい感じで、「印税が基本10%で誰でも共通…

著者は出版社に権利を渡すべきではない、は本当か - mohnoの日記

http://d.hatena.ne.jp/mohno/20101025/publishers 元ネタ:Togetter - 「電子出版について」(http://togetter.com/li/62185) 西田宗千佳の「電子出版に関する誤解」を読み解く。版元が著者に代わって編集、デザイン、校正、宣伝、出た本の権利処理などを…

デジタル化契約 » 経済学101

http://rionaoki.net/2010/10/4738 元ネタ:池田信夫 blog : 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について - ライブドアブログ(http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51493371.html) これも池田信夫の記事への反応。「元記事での批判はあたっていな…

そもそも電子書籍も出版社の仕事だろ、ってな―Hey, publishers, E-books are books, too | Books and the City

http://oharakay.com/archives/2261 元ネタ:池田信夫 blog : 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について - ライブドアブログ(http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51493371.html) これも池田信夫の記事について。「デジタル化するときは我々が窓…

池田信夫氏の「講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について」はひどいでしょう | ポット出版

http://www.pot.co.jp/diary/20101025_023814493920466.html 元ネタ:池田信夫 blog : 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について - ライブドアブログ(http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51493371.html) 契約書は契約書なのだから、著者は契約…

クローズアップ現代「『助けて』と言えない」が本になるそうです

ちょうど1年前、クローズアップ現代で放送された「“助けて”と言えない〜いま30代に何が」と、1月に放送された「“助けて”と言えない2〜共鳴する30代」を中心にまとめた本が出ます。10月26日発売。わたしも出てきます。どんなふうにまとめられているのか、読む…

明日の夜9時からBS2で「リトル・ミス・サンシャイン」

「ギルバート・グレイプ」のラッセ・ハルストレムにも似て、愛のこもったまなざしで家族の再生を描いていて、心温まるいい映画です。ぜひどうぞ。 変人ぞろいでトラブルが絶えないフーバー家。末っ子オリーブの夢は美少女コンテストに優勝すること。そんな彼…

今日のツイート

12:33:00 #shoot1230 ネット閲覧中 http://twitpic.com/30nf5s 14:06:00 今日の電子書籍記事リンク 2010年10月24日(日) #denshi 昨日分です。講談社が提示したという電子化契約書の話でもちきりさ。 http://d.hatena.ne.jp/Imamura+epub/20101024 14:09:00…

丸山高弘の日々是電網 The First. : 電子書籍時代の公共図書館

http://maru3.exblog.jp/11464534/ かつての公共図書館は、地域資料などの編集もしていたとのこと。「電子書籍の編集・出版機能を図書館が持つ」ことが電子書籍時代の公共図書館に必要という話。そのための参考書籍も複数紹介されている。本文中言及されてい…

電子書籍印税率15%の「ひな形」は搾取なのか?: マンガ家Sのブログ

http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/15-711c.html 電子化印税15%に関する記事↓を読んでの須賀原洋行の意見。 asahi.com(朝日新聞社):本の電子化、契約書ひな型作成 出版社有利、作家反発も - 文化 - 今日の電子書籍記事リンク(http://d.ha…

Togetter - 「電子書籍…新しい「世界」に飛び込むにあたって、「フェアな契約」とは?」

http://togetter.com/li/62413 後半、愛・蔵太がいろいろ調べている様子が出てきたあたりから有用なまとめになってくる感じ。

既刊書籍の電子化契約書を読み解く : アゴラ - ライブドアブログ

http://agora-web.jp/archives/1113972.html 続き:既刊書籍の電子化契約書を読み解く(2) : アゴラ - ライブドアブログ(http://agora-web.jp/archives/1114368.html) 講談社が著者に送ってきた電子化に関する契約書について、アゴラブックスの田代真人…

池田信夫 blog : 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について - ライブドアブログ

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51493371.html 上のTogetter(http://togetter.com/li/62185)をうけてすぐに書かれたものとおぼしき記事。この記事を中心にして、意見がいろいろ出てきている。池田信夫的には、自身が運営する電子書籍配信サービ…

Togetter - 「電子出版について」

http://togetter.com/li/62185 別のまとめ(ブックマークコメントの参考に):Togetter - 「西田宗千佳氏の「世の中の電子書籍に対する間違い」まとめ」(http://togetter.com/li/62187) 旧タイトルは「電子出版についての池田信夫氏の間違いを西田宗千佳氏…

今日のツイート

11:16:00 @ryo_nyamo そのテレビうちと同じかも!(写真はよくわかりませんが→) http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20100622/tvrepair [in reply to ryo_nyamo] 11:30:00 今日の電子書籍記事リンク 2010年10月23日(土) #denshi 昨日分を上げ忘れてしまった h…

[新版]ページネーションのための基本マニュアル | ポット出版

http://www.pot.co.jp/pagination 理想書店 - [新版]ページネーションのための基本マニュアル(http://www.dotbook.jp/risoushoten/items/info/pot0041-rvtcrtrvp) 昨日紹介した「ページネーション・マニュアル」の説明が、提供元のポット出版に。「広義…

[iPad, iPhone] みずしな孝之 の ほどほど日記 第1集: 漫画家の日常を描いたギャグ4コマ。3170

http://www.appbank.net/2010/10/22/iphone-application/176833.php 携帯サイト「ドパミン」(http://dopamin.tv/pc/)に連載の4コマエッセイマンガをまとめたもの。各230円。この8月から9月にかけて、まとめてリリースされたもよう。 →第1集をAppStore/iTun…

〈『ミミア姫』の田中ユタカインタビュー前編〉「電子書籍で作者と読者の関係が変わり始めた」(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース

http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20101022/E1287669872218.html ミミア姫( 3) ミミア姫の旅立ち〜いちばんさいしょの物語〜 (アフタヌーンKC)作者: 田中ユタカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/09/22メディア: コミック購入: 1人 クリック: 18…

もうすぐAmazonはKindleのユーザがeブックを人に貸すことを認める

http://jp.techcrunch.com/archives/20101022amazon-will-soon-allow-kindle-users-to-lend-e-books/ 上の「電子書籍も借り貸しできますー米Amazon【湯川】 : TechWave(http://techwave.jp/archives/51515348.html)と同じ話。Nookの話が出ていて「Barnes a…

紙の書籍でできて、電子書籍でできないこと - mohnoの日記

http://d.hatena.ne.jp/mohno/20101023/ebook 上の記事(「電子書籍も借り貸しできますー米Amazon【湯川】 : TechWave」http://techwave.jp/archives/51515348.html)の「オレはこう思う」内、「ほかになにか紙でできて、電子でできないことってあったっけ」…

電子書籍も借り貸しできますー米Amazon【湯川】 : TechWave

http://techwave.jp/archives/51515348.html B&Nの「Nook」は電子書籍の貸し借り機能がある。Kindleにも貸し借り機能が追加されることになった由。「ただすべての電子書籍が貸し借り可能になるわけではなく、この機能に対応させるかどうかは著者や出版社など…