オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電書_業界展望

iPadとは目指すものが違う,書籍文化を後世に伝える - いよいよ離陸する電子書籍市場:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101206/354874/ こちらも野口不二夫へのインタビュー。日経エレクトロニクス2010年3月22日号に掲載の内容を抜粋した1ページのインタビュー。う、けっこう前だな。

【本田雅一の週刊モバイル通信】 ソニーの電子書籍に対する姿勢

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20101207_412209.html いい感じの記事。特定の配信プラットフォームにしかコンテンツを提供しないなんて出版社は考えない。ソニーはビジネスとしてフォーマットが固まるのを待っていられない。EPUB対応もX…

eBook Forecast:11月後半の注目すべき電子書籍市場動向 - ITmedia eBook USER

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1012/06/news017.html ちょっと長いですがSony Reader、GALAPAGOS、Jコミなどの話題をネットの反応もふまえながら紹介。

電子書籍の「仕掛け人」が語る現状と今後の展開: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

http://blog.a-utada.com/chikyu/2010/12/post-6cf9.html 週刊アスキー「仮想報道」Vol.652を有料記事でご提供。鈴木雄介イーブックイニシアティブジャパン(以下EBI)会長へのインタビュー。値段がわからない。「月額294円」とあるけれど、この記事だけを読…

今週の電子書籍&情報通信政策関連ニュース(2010.11.29〜12.04):『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ

http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2010/12/201011291204-fb.html 電子書籍関連のニュースをダイジェスト。記事のURLが短縮URLのままだから、どこのニュースかわかりづらい。

電子書籍,日本での成功に必要なものは何か - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20101203/187884/ アメリカの状況をレポートし、日本ではどうかと考える。

ソニーとシャープ、電子書籍端末で真っ向勝負、配信サービスは | 電子書籍 - 財経新聞

http://www.zaikei.co.jp/article/20101203/63404.html ソニーとシャープの取り組みについて、それぞれの端末(Sony ReaderとGALAPAGOS)と配信サービスについて概観。実際にどちらを買おうかと考え始めるとなかなか難しい。日本では端末と電子書籍配信サー…

進化するデバイス技術と新しいコンテンツ:米国の電子書籍周辺事情を整理する(後編) (1/2) - ITmedia eBook USER

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1012/03/news017.html 電子ペーパー(KindleやSony Reader)と液晶(iPadなど)の特性の違い、Androidのロードマップなど端末の話と、Kindle Singleへの期待。カラー電子ペーパーの試作品の動画もあって、書き換…

Togetter - 「電子出版:「『コンテンツと現金を直接交換するモデル』から、『コンテンツの集客力と現金を概ね比例して交換するモデル』へ」」

http://togetter.com/li/74210 追加として「出版不況が悪いのか通信環境の整備のお陰かは置いといて、とにかく現状、『出版社の課金力』がグングン下がる一方で『作家個人の課金力』がグングン上がっている、という時勢の変化がそういう状況をつくっている、…

電子書籍に読者は何を求めているか? アスキー総合研究所 - 所長コラム

http://research.ascii.jp/elem/000/000/062/62273/ アスキー総研のレポート「Media Contents Survey(MCS)」をもとにいろいろと。「実は、Kindleユーザーの年齢層が高い」(文字を大きくできたりして、教授できる便利さが大きいから)。 →「アスキー総研MC…

電子書籍サービス&端末ニュースまとめ読み! | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/digest/000144/index.html

いまだタイトル決めれず: 電子書籍は音楽配信の夢を見るか(4)

http://yamabug.blogspot.com/2010/11/4.html 音楽プロデューサーの立場から編集者へ「電子書籍に3つの提言」。 プラットフォームは、公共財と考える マルチユース発想でプランニングする 分配料率を再構築する

Togetter - 「電子書籍についてあれこれ考えて夢が無くなる」

http://togetter.com/li/72810 なんでわざわざ端末買わないといけないの、という素朴な話。紙の本をそのまま画面に置き換えただけと考えるならそういう話もあるかもしれないし、それでもじゃあなんでアメリカではKindleが順調に売れているのだろうとも思う。

電子出版・就職活動・有料メルマガ | 大日記

http://daiad.jugem.cc/?eid=984 まぐまぐ社長のブログ。

簡素だが安価 or 付加価値があるが高価……どちらの電子書籍を選ぶ? | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/27/027/ 端末の話ではなくてコンテンツの話。海外での実例を紹介。

『電子書籍の正体』の正体?? : アゴラ - ライブドアブログ

http://agora-web.jp/archives/1134014.html 宝島社のアンチ電子書籍本『電子書籍の正体』について。宝島社はいま付録つきムックでがんばっているから、電子書籍を当面やらないのは納得がいく。「この書籍はなぜ宝島社がやらないのかを解説した本なのである…

「ネットとマスコミ」の連載を終えて « マガジン航[kɔː]

http://www.dotbook.jp/magazine-k/2010/11/26/net_and_mass_media/ 小見出しを拾うと「マスコミに踊らされるマスコミ」「本とネットのヘビーユーザー層は重ならない?」「出版社が主役になるべき」。ここにも「新書のデジタル電子書籍を制作、販売する某出版…

電子書籍 群雄割拠、6陣営激突 ソニーは専用端末 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000102-san-bus_all 6陣営というと…。復習してみましょう。ブックリスタ(Reader Store、KDDIはこちら)、ソフトバンクブックストア、ドコモ(GALAXY Tab、記事中「提携先の大日本印刷が25日に立ち上げた配信…

進化するデバイス技術と新しいコンテンツ:米国の電子書籍周辺事情を整理する(中編) (1/3) - ITmedia eBook USER

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1011/25/news018.html 「今回は中編として、国内外の電子書籍市場の実態と、電子書籍フォーマットにまつわるトピックス、そして新しいタイプの電子書籍である『デジタル出版』についてまとめた」。 (11月15日)K…

佐々木俊尚さんとの見解の違いについて【湯川】 : TechWave

http://techwave.jp/archives/51525922.html 湯川鶴章は「究極の未来には電子書籍もウェブも境界線がなくなる」という意見。

電子書籍バブル、出版文化の維持に必要な試行錯誤 - ヒット研究所 - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101122/1033695/ 筆者は岸博幸(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授、エイベックス・マーケティング取締役)。最近の盛り上がりは「ビジネスモデルの観点と出版文化の観点」が置き去りにされてい…

ePUBに風が吹いてきた : EBook2.0 Forum

http://www.ebook2forum.com/2010/11/epub-gains-momentum-in-japan/ EPUB形式についてはセミナーの件から「政府がePUBをサポートすべき標準として“公認”した」ととらえる。今年は「電子書籍元年」だそうだけれど、「この『元年』は、話題だけが盛り上がって…

いまだタイトル決めれず: 電子書籍は音楽配信の夢を見るか(2)

http://yamabug.blogspot.com/2010/11/blog-post_22.html いまだタイトル決めれず: 電子書籍は音楽配信の夢を見るか(1)(http://yamabug.blogspot.com/2010/11/blog-post.html) (1)は「日本は世界一のCD大国」「日本でiTunes Storeはうまくいっていな…

benli: 電子書籍に関する市場分割への対処

http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2010/11/post-c049.html 昨日の話↓の続き。 (11月21日)benli: 電子書籍とプラットフォームの選択権(http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2010/11/post-3f98.html) 国や地域によって電子書籍を買えない現状は、将…

電子書籍: 川崎ゆきおブログ

http://kawasakiyukio.seesaa.net/article/170171447.html 「猟奇王」の川崎ゆきおが電子書籍についての所感を語る。電子書籍がどこで出ているのかわからず、書店のような「そこに行けばわかる」的な場所がない、本を買うのになぜユーザー登録しなけりゃなら…

benli: 電子書籍とプラットフォームの選択権

http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2010/11/post-3f98.html 小倉秀夫弁護士のブログ。 電子書籍は著者、版元、読者の関係で語られることが多いが、それに加えてプラットフォーマー、つまりKindleやiBookstoreなど配信サービスを行っている会社も含めて考…

電子書籍の現在 - EARTHLIGHT TECHNOLOGY(2010-11-20)

http://www.earthlight.jp/?date=20101120#p01 電子書籍への取り組み(http://www.earthlight.jp/ebook/) 木本雅彦が情報処理学会誌「情報処理」に解説記事を書いたという話。9月締め切りで11月に出るというゆったり感は電子書籍の動向に会っていないけれど…

大西 宏のマーケティング・エッセンス : 電子書籍普及の鍵はフォーマット統一ではないと思う - ライブドアブログ

http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51152278.html 「不便さを感じるのは、電子書籍であれば欲しい機能の不足です。たとえば著作権保護を重視しすぎるあまりに部分的なコピーすらできなくなっているとか、マーカーの機能を持たないものがあるとかなど」、…

村上龍氏や朝日新聞、角川も参入――2010年秋の電子書籍事情まとめ - はてなブックマークニュース

http://b.hatena.ne.jp/articles/201011/1973 紹介されている記事は以下。 G2010設立の理由と経緯(http://ryumurakami.jmm.co.jp/g2010.html) ホーム| ASAHI eBOOK AVENUE - アサヒ・イーブック・アベニュー電子書籍をあなたの手に! 朝日新聞社がおすすめ…

今週の電子書籍&情報通信政策関連ニュース(2010.11.15〜11.20):『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ

http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2010/11/201011151120-33.html 上のはてなブックマークニュースといい、昨日のITmediaといい、ニュースのまとめがいろいろ出てきている。あーでも記事のURLが短縮URLになっていて、リンク先がどこなのかすぐにわから…