オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

科学

『理系白書』が文庫になった

【元記事:『理系白書』が文庫になった:d:id:manpukuya:20060616:book】理系白書 この国を静かに支える人たち (講談社文庫)作者: 毎日新聞社科学環境部出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/06/15メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブロ…

来週の「地球ドラマチック」は、「宇宙ビジネス最前線」

【元記事:来週の「地球ドラマチック」は、「宇宙ビジネス最前線」:d:id:manpukuya:20060615:earth】6月21日(水)の19:00〜19:45、NHK教育テレビにて。 人類が初めて宇宙に飛び出してから40年以上。しかし、これまで一般の人々が参加できる月旅行や宇宙探…

発作が起きやすい時間帯

【元記事:発作が起きやすい時間帯:d:id:manpukuya:20060605:time】先週土曜の「サイエンスZERO」は体内時計に関係する「時計遺伝子」がテーマ。で、こういう発作はこういう時間帯に起きやすい、というのが出ていて面白いと思った。 午前4時ごろ:ぜんそく …

人工衛星重力シミュレータ

【元記事:人工衛星重力シミュレータ:d:id:manpukuya:20060509:satellite】 →http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html マウスのドラッグで、射出する人工衛星のベクトルを調整する。うまく置けば、地球と月の重力をかいくぐってぐる…

BS世界のドキュメンタリー「夫には7秒の記憶しかない イギリス・元指揮者と妻の20年」

【元記事:BS世界のドキュメンタリー「夫には7秒の記憶しかない イギリス・元指揮者と妻の20年」:d:id:manpukuya:20060418:seven】見た。内容紹介はd:id:Imamura:20060411:bsに。さっき自分が書いた「今目覚めた」という日記を少し後で見て「これは自分が書…

地球ドラマチック「前・恐竜時代」

【元記事:地球ドラマチック「前・恐竜時代」:d:id:manpukuya:20060417:earth】カンブリア紀から三畳紀まで、つまり恐竜が登場するまでの生物の進化を描くという内容の前編を見る。水中でカメラが動く実写映像の中をCGの生物が泳いだり、CG生物の足下の水は…

今週末のBSドキュメンタリー「証言 イスラエル暗殺部隊」/「夫には7秒の記憶しかない」

【元記事:今週末のBSドキュメンタリー「証言 イスラエル暗殺部隊」/「夫には7秒の記憶しかない」:d:id:manpukuya:20060411:bs】4月16日(日)夜のBS1で放送される「BSドキュメンタリー」2本が、どちらも面白そうだ。予約予約。 「証言 イスラエル暗殺部隊…

SDVリカンベントに乗る

【元記事:SDVリカンベントに乗る:d:id:manpukuya:20060401:SDV】松浦晋也さんの取材に編集者として同行し、千葉の新検見川で高出力自転車「SDV」を作っているOTEC(オーテック)へ。 →公式サイト SDVは、チェーンを渡した2つのギアをペダル部分に配し、踏…

「BS世界のドキュメンタリー」から

【元記事:「BS世界のドキュメンタリー」から:d:id:manpukuya:20060322:bs】今週放送分から、興味のある番組を紹介。 「美しき大宇宙・統一理論への道」 3月22日(水)21:10〜22:00「アインシュタインの見果てぬ夢」 3月23日(木)21:10〜22:00「“ひも”の振…

東京駅の「STUDY ROOM」、今週末に閉店

【元記事:東京駅の「STUDY ROOM」、今週末に閉店:d:id:manpukuya:20060321:studyroom】「nlog(n): Wikipedia の地球儀ジグソー」によると、東京駅八重洲北口付近にある「STUDY ROOM」が、3月26日(日)で閉店になってしまう由。そりゃ残念だよ。 おまけ:…

青山ホンダでASIMOが走る!

【元記事:青山ホンダでASIMOが走る!:d:id:manpukuya:20060203:asimo】 「Honda WELCOME PLAZA イベントニュース〜新型ASIMOがウエルカムプラザ青山にやってくる !!」 「2月5日(日)11:00〜、13:00〜、15:00〜の3回予定」とのこと。 この新型ASIMOのデモ…

「第1回科学ジャーナリスト賞の受賞候補募集」

【元記事:「第1回科学ジャーナリスト賞の受賞候補募集」:d:id:manpukuya:20051215:jana】 日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)は、科学技術に関する報道や出版などで優れた成果をあげた人を表彰する「科学ジャーナリスト賞(JASTJ賞)」を創設しました…

ASIMOの「人間らしさ」のチューニング

【元記事:ASIMOの「人間らしさ」のチューニング:d:id:manpukuya:20051215:asimo】バージョンアップして、ますます機敏になったASIMOについて、興味深いと思った記事を。 ▼ホンダ、というよりASIMOの記者会見は、いつも満席で、しかも和やかな雰囲気。他の…

最近読んだ本〜『ジーニアス・ファクトリー』(ISBN:4152086580)

【元記事:最近読んだ本〜『ジーニアス・ファクトリー』(ISBN:4152086580):d:id:manpukuya:20051128:book】ジーニアス・ファクトリー作者: デイヴィッド・プロッツ,酒井泰介出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/07/21メディア: 単行本 クリック: 14回…

KEK一般公開

【元記事:KEK一般公開:d:id:manpukuya:20050904:kek】 KEKは加速器などをいろいろ使って、陽子やら中性子やらをあれこれしているところ(ここで説明できるほど理解していない)。そんな程度の理解でも、施設の見学は面白かった。実験機器優先、人間の都合…

今週末はKEK一般公開

【元記事:今週末はKEK一般公開:d:id:manpukuya:20050901:kek】http://www.kek.jp/openhouse/2005/KEK(高エネルギー加速器研究機構)の一般公開がこんどの日曜、9月4日に開催される。時間は9時から16時半。なんかすごい加速器がたくさんあるそうで、理屈は…

錯覚の展覧会

【元記事:錯覚の展覧会:d:id:manpukuya:20050719:illusion】 「錯覚展−心の働きにせまる不思議な世界」 7月16日から9月18日まで、入場無料。場所は東大駒場キャンパスの駒場博物館1階、美術博物館展示室。8月6日には公開シンポジウムも開催される由。ポス…

NHK放送技術研究所公開

【元記事:NHK放送技術研究所公開:d:id:manpukuya:20050522:nhk】5月26日(木)〜29日(日)、10時から17時まで。場所は砧。詳細は「2005年技研公開」を。スーパーハイビジョンがちょっと気になる。

なにがすごいのかをわかりやすく

【元記事:なにがすごいのかをわかりやすく:d:id:manpukuya:20050421:sugoi】[id:yms-zun:20050421:megastar]展示会や科学館の展示などで、すごいものをすごいとよくわかるように提示することについて。メガスターの場合は、川崎市青少年科学館での上映がい…

「メジロダコ:2足歩行を撮影 米カリフォルニア大のチーム」(MSN-Mainichi INTERACTIVE 今日の話題・05/03/25付)

【元記事:「メジロダコ:2足歩行を撮影 米カリフォルニア大のチーム」(MSN-Mainichi INTERACTIVE 今日の話題・05/03/25付):d:id:manpukuya:20050325:octpus】マンガのようにトコトコ歩いている。すごい。これは「かわいい」と感じられる。でも度が過ぎる…

「記者の目:理系学生の『文系就職』西川拓(科学環境部)」(MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題・05/03/25付)

【元記事:「記者の目:理系学生の『文系就職』西川拓(科学環境部)」(MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題・05/03/25付):d:id:manpukuya:20050325:rikei】文系就職をテーマにした「理系白書」の取材を通して感じたこと。この記者は理系の大学院を出て新聞記…

「The Hitch Hiker's Guide to Science(科学ヒッチハイクガイド)−サイエンスを楽しむためのインターネットリソースガイド」

【元記事:「The Hitch Hiker's Guide to Science(科学ヒッチハイクガイド)−サイエンスを楽しむためのインターネットリソースガイド」:d:id:manpukuya:20050317:h2gs】d:id:isana:20050316:p1さんが設置した、科学関係の総合情報サイト。 このサイトは「…

「ROBO-ONE 第7回大会〜二足歩行ロボット格闘競技大会〜」(Miraikan イベント)

【元記事:「ROBO-ONE 第7回大会〜二足歩行ロボット格闘競技大会〜」(Miraikan イベント):d:id:manpukuya:20050315:roboone】今週末、日本科学未来館にて。土曜(3月19日)が予選、日曜(3月20日)が決勝。未来館の入場料(大人500円)で見られる由。ROBO…

「国立科学博物館、4月から小中高生無料に」(YOMIURI ON-LINE / サイエンス)

【元記事:「国立科学博物館、4月から小中高生無料に」(YOMIURI ON-LINE / サイエンス):d:id:manpukuya:20050222:kahaku】国立科学博物館の入場料、小学生、中学生、高校生は70円が無料に。一方、大人の入場料は420円から500円に値上げ。どうせ無料にする…

「見て触れて楽しむ展示物が『科学の心』を刺激する〜未来科学技術情報館」(nikkeibp.jp)

【元記事:「見て触れて楽しむ展示物が『科学の心』を刺激する〜未来科学技術情報館」(nikkeibp.jp):d:id:manpukuya:20050129:miraikan】新宿の三井ビル1階にある科学館、「未来科学技術情報館」(→公式サイト)の紹介記事。入場無料。科学館って、案外知…

理系白書2005

【元記事:理系白書2005:d:id:manpukuya:20050129:rikei】 「理系白書'05:壊そう、文理の壁 第1部・文系就職組の15年/1」(MSN-Mainichi INTERACTIVE/理系白書・05/01/22付) 「理系白書'05:壊そう、文理の壁 第1部・文系就職組の15年/2」(MSN-Mainic…

「2004カムバックコンペin 福岡」

【元記事:「2004カムバックコンペin 福岡」:d:id:manpukuya:20050129:cansat】「CanSatカムバックコンペ」とは、「有人気球より300m上空から、350ml缶サイズの手作り人工衛星を放出。 300〜400mの目標点に自律的に落下 ・着陸地点と目標地点の距離で評価す…

理系白書シンポジウムレポート

【元記事:理系白書シンポジウムレポート:d:id:manpukuya:20050111:rikei】 理系白書:シンポジウム 文系・理系の壁って 構えないで考えて(その1)(MSN-Mainichi INTERACTIVE・05/01/07付) 理系白書:シンポジウム 文系・理系の壁って 構えないで考えて…

公開シンポジウム「世界の科学教育」

【元記事:公開シンポジウム「世界の科学教育」:d:id:manpukuya:20050106:sympo】「アメリカと中国など諸外国における科学教育の現状を把握し、日本の理科教育改善へのヒントを得ることを目的とする。」とのこと。理系白書ブログより。1月8日(土)13時〜18…

「無人の富士山測候所 再利用法は霧の中 」(東京新聞)

【元記事:「無人の富士山測候所 再利用法は霧の中 」(東京新聞):d:id:manpukuya:20050105:fuji】ネタ元はd:id:black_knight:20050105#p7さん。「気象庁が反対を押し切って事実上“廃止”した富士山測候所が、初めて無人の冬を迎えた」。無人化にはもともと…