2006-05-09 人工衛星重力シミュレータ 科学 【元記事:人工衛星重力シミュレータ:d:id:manpukuya:20060509:satellite】 →http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html マウスのドラッグで、射出する人工衛星のベクトルを調整する。うまく置けば、地球と月の重力をかいくぐってぐるぐる回る人工衛星になる。ポイントは射出方向。おおむね合ってさえいれば微妙な力加減はいらず、しばらく地球の周りを回り続ける。その際、人工衛星は地球のすぐ近くをすばやくかすめたり、月に引っぱられて軌道が変化したりする。画像のように複数置くこともでき、それぞれの人工衛星が面白い軌跡を描いてくれる。これは楽しい。