オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなで楽しくジークアクスを見た

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」が終わった。放送の翌朝は最新話を見るまでSNSを遮断する習慣もこれで終了だ。新作のアニメを毎週欠かさず見るのは久しぶりだし、それについてみんなが楽しく語り合っているのを見るのもよかった。これほど多くの人が一つのアニ…

「8番出口」には2段階の楽しみがあった

「8番出口」で遊んだ。Steamで今470円。面白いという評判だけ聞いて、そもそもどういうゲームなのかもよく知らずに始めたので2倍楽しめた。 ゲームを始めて提示される情報はこれだけである。どこに何が起きたら「異変」なのかは示されない。そこが面白くて最…

日傘日和

暑いので日傘を持って出た。もう男が日傘なんてとか言っていられる状態ではない。今までは普通の黒い雨傘を日傘代わりに使っていて、まあ効果は感じるけどというくらいだった。今年は晴雨兼用の傘を買った。↓みたいなの。果たしてどんな具合だろうか。konciw…

ゴールド免許は2030年までお預け

前回の更新から3年経ち、運転免許を更新してきた。前回は違反者教習だったので遠い遠い運転免許センターまで行き、免許の期限は3年。今回は一般講習となり、最寄りの警察署で更新できて期限は5年となった。ゴールド免許になるチャンスが5年後になるから、一…

「1番いい」は「一番いい」と書いてほしい

郵便局のサイトにこういう表現があった。 郵便局アプリのご紹介 「よく行く郵便局や1番近いポストがすぐにわかります」これはまずい。企業の公式サイトが「一番」を「1番」と誤記してしまっている。漢数字で書くべきところを算用数字で表記するのは以前から…