オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電書_雑誌

iPad の電子雑誌アプリが各誌売り上げ低迷中。WIRED、GQなど

http://japanese.engadget.com/2010/12/29/ipad-magazines/ 「たとえばWIRED誌の場合、iPad版デビューとなった6月号こそ10万部以上を売り上げて大きな話題となりましたが、11月号では2万3000部まで落ち込んでいるとのこと」。

電子書籍をテーマとした電子雑誌「OnDeck」創刊! 「OnDeck」編集長 井芹昌信氏に聞く -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101227_417631.html 電子出版イノベーションのビジネス実践誌 Impress Digital Weekly「OnDeck」(オン・デッキ)(http://on-deck.jp/)

Impress R&D、電子出版をテーマにした週刊の電子雑誌「OnDeck」創刊 -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101222_416212.html 電子出版イノベーションのビジネス実践誌 Impress Digital Weekly「OnDeck」(オン・デッキ)(http://on-deck.jp/) 「2011年2月までは無料期間として隔週ペースで発行し、2011年3月よ…

電子雑誌サービス「Zinio」が日本展開、「DIME」「SPA!」などを販売 -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101217_415179.html Zinioデジタル雑誌・デジタル書籍(http://jp.zinio.com/) 米Zinioが「世界各国で展開する電子雑誌の配信サービス」が日本上陸。「Zinioのサイトで複数の出版社の電子雑誌が購入でき、…

電子書籍は“Web”ではない - 記者の眼:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20101130/354695/ 「Webは『放射状に好きなところに移動できる』が『体系的な整理』は不得手」、という話と最後に電子書籍「ITpro eMagazine」(http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/emagazine/pc/index.html…

TSUTAYA onlineで雑誌のネット通販開始、Fujisan.co.jpと連携で -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410930.html 「雑誌の表紙や紹介文などの商品情報はFujisan.co.jpが提供し、雑誌の数ページを閲覧できるサービス『ちら見』もTSUTAYA onlineのサイト上で利用できる」。

Virgin Group、iPad専用デジタル月刊誌「PROJECT」創刊 - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/01/news038.html Virginの新しいiPadマガジンProjectをビデオで紹介(http://jp.techcrunch.com/archives/20101130video-walkthrough-of-virgins-new-project-ipad-magazine/) 「同誌はデザイン、エンターテイ…

Playboy誌ぜんぶ入りハードディスク、53年分・250GBで300ドル

http://japanese.engadget.com/2010/11/29/playboy-250gb-300/

学術雑誌を電子版のみとするための課題と提言をまとめたレポート(英国) | カレントアウェアネス・ポータル

http://current.ndl.go.jp/node/17194 英国の研究情報ネットワーク(RIN)が。「E-only scholarly journals: overcoming the barriers」。

雑誌オンライン.COM、スマートフォン向けに写真週刊誌「FLASH」電子版を提供開始 - ITmedia eBook USER

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1011/30/news081.html 雑誌オンライン.COM(http://www.zasshi-online.com/) 230円。「雑誌オンライン.COMでは、ウェイズジャパンが自社開発したマルチデバイス対応総合デジタルパブリッシングソフトウェア「HYP…

ITpro eMagazine

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/emagazine/pc/index.html 「Webサイト『ITpro』が発行する電子雑誌」。閲覧にはITproの会員登録が必要。

Adobe - ADOBE DESIGN MAGAZINE

http://www.adobe.com/jp/joc/design/features/shueisha1.html 少年ジャンプは今年の春、InDesignを使ったデジタルワークフローに移行したとのことで、その紹介。セリフの写植をInDesignで入れたりしている。フォントを用意するのがやっぱり大変だったそうだ…

どうして今の電子雑誌は読みづらいのか ―前編― | 雑誌デザイナーの視点からみる電子書籍

http://blog.rocketfishgogo.com/?eid=18 どうして今の電子雑誌は読みづらいのか ―後編― | 雑誌デザイナーの視点からみる電子書籍(http://blog.rocketfishgogo.com/?eid=19) 「印刷用のデータ流用の電子雑誌は読みづらい」について、紙のレイアウトをその…

hon.jp DayWatch - 米O'Reilly Media、電子工作ホビー誌「MAKE Magazine」バックナンバーをDRMフリーPDFで発売

http://hon.jp/news/1.0/0/1873/ 原書のほうですが。↓は日本語版。Make: Technology on Your Time Volume 10作者: オライリー・ジャパン出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/08/26メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブロ…

日本ではダメ…「週刊新潮」電子版、海外に配信 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101115-OYT1T00738.htm?from=tw iPhone/iPad用。海外で暮らす日本人向けで、国内ではダウンロードできないようにする由。なーんだ。紙の340円より高い450円ということだから(空輸では800円なので海外では…

Kinbricks Now:【出版社必見】レイアウトと読みやすさの両立!中国にあった俺的「理想の電子雑誌アプリ」

http://kinbricksnow.com/archives/51499497.html 雑誌のレイアウトをそのまま電子書籍に持ち込むと、ページの一部を拡大しないと文章を読めなかったりして不便。iPadアプリの電子雑誌「南方人物220期」は写真と文字を分離して、文字部分だけをスクロールし…

hon.jp DayWatch - 米Amazon社、電子新聞・電子雑誌出版サービス「Kindle Publishing for Periodicals」を発表、ベータ受付開始

http://hon.jp/news/1.0/0/1854/ よし、新雑誌はKindleで! と思った人向けに「本サービスの利用にはその媒体がすでに紙で発行されていることが必須となっており、さらに紙のコンテンツの95%以上が電子化されることが条件」とあった。↓こちらの記事には、最…

電子書籍の現実と戦略(前編)--事業に必要な「柔軟性」と「忠実性」の調和 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20422275,00.htm 執筆は海上忍。Adobe Systems(Adobe)のXDカスタマーエンゲージメント ディレクターJeremy Clark、Conde NastでWIRED誌のクリエイティブディレクターScott Dadichへのインタビュー。iP…

【濃厚!】週刊ダイヤモンドの電子書籍特集号が予想通りキテる件:マインドマップ的読書感想文

http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51868506.html 「週刊ダイヤモンド」の電子書籍特集の内容を紹介。 本の読み方・買い方はどう変わるのか? 「電子書籍」の未来を探る入門書が登場|今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ|ダイヤモンド・オンラ…

日経Linux 記事PDF 全集 <高速USBメモリー縮刷版> 《ITpro書店/書籍》

http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/book/dtl/lin013.html 「創刊から2010年までの11年分の編集記事をPDFファイルで高速USBメモリーに一挙収録!」とのこと。でも「高速USBメモリー」とわざわざうたうことがアドバンテージになると思われているLinuxユ…