オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のツイート

22:03:00 NHK総合ではやぶさ始まった #hayabusa 22:55:00 はやぶさの最後の写真撮影、失敗したテイクは初めて見た。はやぶさよく頑張りました、いや管制が一枚ごとに調整していたのかな。ラストショット関連はディテールを詳しく知りたくなるなー #hayabusa

【裁断済コミック】自炊電子書籍 全巻セット 12000冊iPad,Kindle - Yahoo!オークション

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127407812 Yahoo! オークションに裁断済みマンガ12000冊が出品された。25万円。しかし落札者なし。出品自体は1円とし「購入の権利のオークション」ですとやって、出品手数料を逃れようとしたのがよくなかった…

『モロッコ革の本』栃折久美子が語る本の未来:日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100820/215909/ 革装などをする一点ものの工藝製本はフランス語でルリユールという。日本での第一人者はiPadを「大いに容認」という読み物。モロッコ革の本 (ちくま文庫)作者: 栃折久美子出版社/メーカー: …

総務省|平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」に関する提案の公募

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_01000001.html 平成22年度の「新ICT利活用サービス創出支援事業」の実施テーマを「出版分野へのICTの徹底利活用の促進による持続的経済成長、新たな市場の創造等を実現することを目的」とし、電子書籍フ…

日本新聞協会:加盟103紙が一斉広告 紙の価値再発見 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100827k0000m040134000c.html 「紙があって、よかった。」ってそりゃトイレですか。「新聞協会は『紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を再認識してほしい』と話した」。うーん…

第1回 絵本コンテスト | ブクログのパブー

http://p.booklog.jp/contest/01 絵本は敷居が低いと思う人が多そうだから、こういう企画にはうってつけかも。審査員は郄田延彦、家森幸子などで、絵本の編集者がプチグラバプリッシングの社長さん一人だけっぽいのもポイントな感じ。大賞は賞金50万円、iPad…

iPadがキンドルを葬れなかった理由 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2010/08/ipad-7.php 「私も含め多くの人は、アップルのタブレット型パソコン、iPadが発売されれば、キンドルは一巻の終わりだろうと考えていた」がそうでもなかった。価格、重さ、画面、電子書籍の販売環境な…

電子書籍ビジネスへ 携帯キャリアなどが次々と参入 | セレクト | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100819/242003/ 記事のリンク集も兼ねた短い概観。

福嶋聡コラム 本屋とコンピュータ 第95回

http://www.jimbunshoin.co.jp/rmj/honyatocomputer95.htm ジュンク堂難波店で「グーグルと著作権 - 電子書籍騒動に右往左往して、グーグル全文検索問題を忘れちゃいませんか?」というフェアを開催したという話に始まって、あとは電子書籍に直接は関係しな…

祖母の本の電子化の件で出版社を回った感想(1):出版社から見た電子書籍 - nskw-style

http://nskw-style.com/2010/e-book/why-not-ebook.html 「出版社が面している問題/課題」として以下が挙げられている。 プラットフォーム/フォーマット問題 コストが大きくて利益が出にくい問題 市場が小さい問題 今後がどうなるか分からない問題 権利問題

電子書籍についての私的考察メモ « マガジン航[kɔː]

http://www.dotbook.jp/magazine-k/personal_memorandum_on_ebook/ 筆者は深沢英次。「電子書籍の話題はプロパガンダ化している」(最近の電子書籍トピックは出版業界の中から出てきているものが多い)、電子書籍の本質とは、といった話題。ここでも、紙の本…

「iPadやiPhone登場が電子出版事業を後押しした」デジタル東洋経済 -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100827_389461.html 「雑誌はフルコース、無料の電子版はアラカルト」というのはわかりやすい。会社四季報の電子版についても。書籍も電子化してボイジャーの理想書店から販売を始める由。がんばって…

企業向けのiPhone/iPad導入支援サービス、専用VPN構築から運用支援までをワンストップで提供 - クラウド Watch

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20100827_389794.html 「社内文書のiBook変換サービス」もやるそうです。ということで紹介。

専門書系出版による「電子書籍を考える出版社の会」が設立パーティー開催 | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/26/044/index.html 「電子書籍を考える出版社の会」は略称eBP。会員会社はいま45社とのこと。

Apple、オフィススイートiWorkで電子書籍「ePub」形式の保存を可能に - ニュース:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100827/351510/

今日のツイート

12:37:00 #shoot1230 ネット閲覧中。 http://twitpic.com/2iioos 14:22:00 鹿野さんのホメオパシー話からニセ科学全般のtogetterなんかを読んで疲れる。読み始めにこの人は全部○、この人は全部×として読むものと決まっていれば楽だけれど、もちろん人の意見…

9月1日、『佐賀偉人伝』(書籍)の購読予約を開始します | 佐賀県庁 | News2u.net

http://www.news2u.net/releases/74106 佐賀県教育委員会が発行。電子版は検索ができたり、単なる電子化ではないとのこと。 佐賀城本丸歴史館(http://sagajou.jp/)

インプレスジャパン、iPhone/iPad関連新刊の電子版無料配布を範囲拡大 -INTERNET Watch

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389444.html 『iPhone×iPadクリエイティブ仕事術』の話。「はじめに」、第1章に加えて、第2章も含まれるようになったとのこと。「読者からはTwitterなどを通じて『初めてEPUBを読んだ』『iBooksでの…

ASCII.jp:読書の秋こそ「自炊」! iPadで電子書籍を読もう!|都庁前iPhoneクラブ

http://ascii.jp/elem/000/000/549/549684/ ここでもやはり、PK-513LとScanSnapが人気。 参考:ドキュメントスキャナと裁断機で書類や本をデータ化しようのまとめ - Imamuraの日記(http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20100304/docscan)

コミックナタリー - うめ・小沢高広×竹熊健太郎、マンガの電子書籍化を語る

http://natalie.mu/comic/news/36697 「マンガ・ミーツ・デンショ ―電子書籍時代における個人クリエイター活動とは」。9月11日(土)19:00から、池袋ジュンク堂にて。1000円。

「漫画アプリ大賞」 優秀作はiPhone/iPadアプリ化、5カ国語に翻訳も - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/26/news097.html アプリを募集して優秀作はアプリ化って何事? と思ったら募集するのはマンガだそうです。「アプリの売り上げの10%は作者に還元する予定」って、もうちょっと出してあげましょうよ。主催は電子書…

日本初?のフリー電子書籍「0330マガジン」 がスタートします:[mi]みたいもん!

http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/free-epub.html ジェット☆ダイスケが主宰の「フリーEPUB」。 0330マガジン創刊準備号 - 0330(ゼロサンサンゼロ)マガジン(http://0330magazine.com/archives/10825_003300.html)

ミルモ、IS01向け電子書籍アプリ「millmo Book Player for SH」を提供 - ITmedia +D モバイル

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/26/news057.html IS01は、auのキーボードつきスマートフォン。「著作権保護に対応したコンテンツの管理・閲覧と、専用電子書籍配信ストア『デジコミストア』『デジフォトストア』の利用が可能」。

Androidアプリで『きまぐれオレンジロード』等配信 - Ameba News [アメーバニュース]

http://news.ameba.jp/economy/2010/08/78768.html NECビッグローブが始めた「andoronavi」にオープンする「BIGLOBE書店」にて。「10月にはAndroid端末で雑誌が読める『マガストア』をオープンさせ、電子書籍市場に本格的に乗り出す」とのこと。

電子書籍:綿矢さんの新刊、発売と同時に 1000円で - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/enta/book/news/20100826k0000m040057000c.html 綿矢りさも新刊が電子書籍に。タイトルは『勝手にふるえてろ』。勝手にふるえてろ作者: 綿矢りさ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/08/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 280回…

asahi.com(朝日新聞社):廣済堂、iPhone・iPad向け電子書籍書店アプリ開始 - 日刊工業新聞ニュース - デジタル

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201008260015.html その名も「BookGate」。扱うのは廣済堂の本だけでなく「60社の出版社やコンテンツホルダーと契約し、70タイトルで開始」とのこと。アプリはiPhone/iPad両対応。 →「BookGate」アプリをAppStore/…

自由研究テーマ案「それはどうしてわかったの?」

人智の広がりは、古今東西あらゆる方面にわたっている。その一端を実感できそうな自由研究のテーマとして、こんなのはどうだろう。「それはどうしてわかったの?」 富士山の高さは3776メートル。それはどうしてわかったの? 光の速さは秒速約30万キロメートル…

今日のツイート

08:06:00 RT @asahi_kokusai: 1日おきにツナ缶をふたさじ、牛乳を半カップ…。チリ北部で鉱山の落盤により、地下700メートルに閉じこめられ、脱出できるまで4カ月程度を過ごすことになった33人が、地上と隔絶されていた17日間をどう生き延びたか。リ…

窓の杜 - 【アップデート情報】電子書籍新刊情報 8月25日

http://www.forest.impress.co.jp/docs/update/ebook/20100825.html 坂本龍馬の手紙が中心。H.G.ウェルズの「透明人間」、モーパッサンの「親ごころ」「狂人日記」なども。

お気に入りの名作も、必要な辞典も全部持ち歩ける:無料+格安 アプリで痛快iPod touch&iPhone

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100811/1026855/?f=ranking 「豊平文庫」「デジタル大辞泉」「産経新聞」「i英辞郎」を紹介。