- http://mainichi.jp/enta/book/news/20101120ddm008020063000c.html
- (同じ記事)[電子書籍]規格統一へ 普及促進狙い官民連携 中小出版社の参入、容易に | ブック | マイコミジャーナル(http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/20/010/index.html)
「月内にも関連業界や総務省などの行政機関が参加する『電子出版日本語フォーマット統一規格会議』(仮称)を設置し、来年春までに内容を固める方針」「統一規格会議はこうした(引用者註:複数規格の並立の)問題を解決するため、いずれの方式にも変換可能な『中間フォーマット』と呼ばれる統一規格を目指す」。これはなにか新しい事実が含まれている記事なのだろうか?