- メディア:
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
RD-XS31と比べて、動作がキビキビしていて嬉しい。出力解像度をD4にすると、メニューの字がとてもきれいでまた嬉しい。メニューの構成も洗練されて、考え方の変化さえ理解すれば今の方がわかりやすいように感じる。
マルチタスクできる操作が増えたのは嬉しいけれど、DVD-RAM→HDDのダビング中はなにもできないとか、まだ制限が多いという印象。
1.5倍速再生(音も出る)は思った以上にちゃんと聞き取れる。これは革命的かも。
予約録画は、「前回の録画が残っていたら上書きして録画」という設定がなく、これは意外だった。ニュースを毎日録画しておけば、ニュースが放送されない時間でも天気予報や世界情勢を知ることができる。でもRDでは基本的に、過去のニュースは手動で消していかなければならないようだ。「HDDの空き容量が少なくなったら優先的に古いものから削除」という指定はできた。