オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「bioum」が面白い

【元記事:「bioum」が面白い:d:id:manpukuya:20060521:bioum

Wi-Fiステーションで、bioumをダウンロード。ジャンルが「育成シミュレーション」ということだったので、ライフゲームシムシティのようなのを想像していたが、遊んでみたらアクションゲームだった。

自分で描いた絵が生物になって、絶滅したり増えすぎたりしないよう調整しつつ、食物連鎖の上位に来る生物を作り出していくというもの。

パックピクスのように、適当に描いた線が動き出すのがまず楽しい。色がついて、へんな動きをしたりへんな音を出したりするようになる。

ゲーム全体のデザインもしゃれている。PSPに「LocoRoco」があるならニンテンドーDSには「bioum」があるヨ、という感じ。

ゲームセミナー受講生の作品は「ネコソギトルネード」「くるけし!」「bioum」と遊んできて、どれも意外なほど面白い。単体で売り物になるかどうかはちょっとわからないけれど、まとめて1本に収録したら当分遊べそうだ。

失敗したのは、「どうぶつの森」のカードを入れたままダウンロードしてしまったこと。カードを抜くには電源を切らないといけないが、電源を切ったら「bioum」が消えてしまう。うわーしまった。いったん消して、またダウンロードしてこようか。

関連記事