夕べ、id:yms-zunさんのニンテンドーDSで「ネコソギトルネード」を遊ばせてもらった。こりゃー面白い。なんとなく遊んでもちゃんと遊べるし、うまいこと工夫すればうまくなりそうだとも思わせる作りになっている。楽しいー。確かにこれは、消すのが惜しくなる面白さ。ぜひパッケージ化してほしい。
自分のDSに入っていた「くるけし!」は、テトリスの魅力に負けていったん消去。これは5月10日までダウンロードできるから、今度またダウンロードしてこよう。
「テトリスDS」は、赤くない赤(いわゆる「棒」:■■■■)に強烈な違和感。でもこれはすぐ慣れた。
普通のモードで、とりあえずレベル16。固まるまでの時間が長くて、これはとてもナイス。そのほか、登場ブロックの初期状態など、セガテトリスとは少々違うところもあるけれど、これらは誤差の範囲と感じる。ひと安心。
あっでもこのテトリスは、次に出てくるブロックが6つくらい見えていたり、「ホールド」といってブロックをいったん横によけておける機能があったりする。遊びやすくなっているけれど、こういう配慮がないストイックなモードもあるとよかったかも。
オリジナルのゲームモードでは「プッシュ」が楽しい。このモードだと、青やオレンジ(L字の)が赤よりも価値が高くなるところが面白い。
さてもっと遊ぼう。フレンドコードは「696296/683214」です。

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2006/04/27
- メディア: Video Game
- 購入: 6人 クリック: 99回
- この商品を含むブログ (469件) を見る