オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「もっと読む記法」(d:id:hatenadiary:20040909#1094731326)

【元記事:「もっと読む記法」(d:id:hatenadiary:20040909#1094731326):d:id:manpukuya:20040909:more

Movable Typeでよくある「続きを読む」式の表示を、はてなダイアリーでも実現させる記法が実装された。

昨日の屋久旅行記はけっこう長かったので、さっそく「続きを読む」にしてみた。この変更は「ちょっとした更新」でも可能だった。

はてなダイアリーでは、日記の更新後はその日の日記に遷移する。日ごとの日記では「続きを読む」は出ないため、実際に変わっているかどうかは「最新の日記」をクリックするなどすればわかる。

1日分の日記がシンプルになって、なかなかいい感じ。読者に対しては、全文を読むための1クリックを新たに強いるようになるため濫用はできないが、選択肢が広がるのはいいことだ。ありがとうございます。

しかしこの「続きを読む」方式、Movable Typeのようなエントリごとの独立性が高いWeblogシステムではとても便利なのだが、はてなダイアリーtDiaryのように「1日複数エントリ」が前提で、エントリ単位のページ分割ができないシステムだと、やや使いづらい印象もある。昨日の屋久旅行記のような、1日ぶんのエントリ全体で1つのトピックを扱っているときに使うのが効果的なようだ。

今回のこの機能追加で、MT方式とtDiary方式の微妙な違いが、自分の中でよりはっきり見えてきた気がする。

追記:キーワードで「もっと読む記法」を使えないかと試してみたが、「続きを読む」リンクにはならなかった。ただ「====」の行は非表示にはなったので、追ってキーワードでもこの記法を使えるようになるのかもしれない。参照:「同音異義キーワードの目次表示をしてほしい」(d:id:sugio:20040903#p3)へのはてな側からの返答「直接関係ないかもしれませんが、もっと読む記法を導入予定です。同記法で可読性が上がらなければ再度検討します」(キーワード「はてなグループ - はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなダイアリーへの要望」)

さらに追記:機能の名称が「もっと読む記法」から「続きを読む」記法、に変わってる! 関連キーワードをやたらと登録してしまって申し訳ないです。

コメント

  • id:nobody『betaグループ卒業の件。勝手ながらさきほど承認待ち状態にさせていただきました。で、betaグループmanpukuyaさんの日記にコメントさせていただいた内容を、念の為、転載しておきます。(長文ですみません)。
    ====(←冗談 ^^;)
    # nobody 『退会事例として、承認待ち状態から「退会」とした場合にどうなるか、を確認させていただけますでしょうか。
    そして、もうひとつ。卒業者があったときの通知メールについて、仕様変更があり、「グループ管理者だけに飛ぶ」から「グループ管理権限ユーザーにも飛ぶ」にかわったので、そのあたりを確認させていただきたいと思います。(これについては、manpukuyaさんに、とくに何か追加でしていただくことはありません。当方での確認のみです)。
    で、具体的には、まず、勝手ながら承認待ち状態にさせていただきますので、てきぎ退会機能を使ってみてください。
    (もしかしたら、承認待ち状態にした時点で、退会機能がつかえないかもしれません。←たぶんそんなことはないと思うけど。それはそれで、事例だということで。)
    急ですみませんけれど、よろしくお願いします。』
    以上です。突然ですみません。』
  • id:manpukuya『わざわざすみません、いまbetaグループを退会してみました。グループ一覧の「設定」欄に「退会」というリンクが出て、そこから退会できました。いかがでしょうか。』
  • id:nobody『こちらこそ、急な話で、すみません。
    退会完了メールが、管理者あてに届きました。
    ということで、承認待ち状態からでも退会可能のようです。
    (承認待ちでない状態から退会可能であることは、
      以前に確認する機会があったのでした ^^;)。
    ということで、試験成功。
    あとは、管理権限のあるメンバ(betaの場合はsuikanさん)にも
    メールが届いたかどうか、という点がクリアになれば、この実験は
    大成功ってところです。
    この点については、のちほどsuikanさんに伺ってみたいと思います。
    ということで、あらためまして、ありがとうございました!』