オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

CLIE〜PHS接続ケーブル購入の巻

【元記事:CLIEPHS接続ケーブル購入の巻:d:id:manpukuya:20030814:p1

CLIE(PEG-SJ33W)とPHSを接続するケーブルとして、マスターという会社の「DPC-NRX」を買った。

今、毎日持ち歩いているモバイル機器は、シグマリオンIIとCLIEの2つ。PHSは、DDIポケットのKX-HF300という古めの機種を使っていて、単体ではWebを閲覧できない。出先でインターネットへ接続する必要はほとんどないため、AirH”のように月5000円ほどかかる定額サービスは分不相応だ。

それでも、ごくたまに調べ物などのために、インターネットへ接続したくなる時がある。シグマリオンIIやCLIEと、PHSとをつなぐケーブルさえあれば、自由にインターネットへ接続できる。実際、そういうケーブル類が売られていることは知っていた。しかし値段を見るとびっくりなのだった。

シグマリオンIIとPHSをつなぐ機器としては、サン電子から「i-Card typeF1(CS64CF)」というCFタイプの通信カードが出ている。これは実売価格が約12000円。

一方、CLIEPHSをつなぐケーブルは、「モバイルコミュニケーションアダプタ」(PEGA-MA15)というソニーの純正品が出ている。こちらも実売価格は約12000円。

モバイル機器と電話をつなぐのは、12000円もかかるような大変なことなのだろうか。機能と値段の関係に納得がいかず、これらの機器を買う気にはならなかったのだった。

そこへ現れたのが、先述のDPC-NRXである。「名機か迷機か? 新スタイルCLIE『PEG-UX50』を試す」(ZDNet・03/08/12付)を読んでいたら、3ページ目に「(UX50に、)せめて従来CLIEのようにクレードルと接続するためのシリアルポートが存在すれば、マスターが販売するDPCケーブルのように音声端末を利用したAirH"利用なども期待できるのだが…」というくだりがあった。つまり、従来CLIEであるところのPEG-SJ33用に、PHSをつなぐためのケーブルが出ているということか。リンクをたどってみると、果たしてCLIEPHSをつなぐケーブルが売られていた。モバイルコミュニケーションアダプタと、同じといえば同じものである。

そしてお値段が、見てびっくりの3980円! わあーもう買います。買いますとも。