オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「それ、ノーベル賞もらってる?」を知りたい

ノーベル物理学賞とノーベル化学賞、今年はそれぞれ日本人が選ばれた。物理学賞の業績は、 素粒子(クォーク)が6種類あることを突き止めた(小林誠、益川敏英) その理論のもとになる、「C/P対称性の破れ」理論を提唱した(南部陽一郎)※南部先生は米国籍の…

ロボット写真集『超接写・ロボットの「機構」』

超接写・ロボットの「機構」作者: 城井田勝仁出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 59回この商品を含むブログ (9件) を見るおおーこれは…オライリーから出ている古いコンピュー…

「植物スキャン熱中人」が作り出す静謐な世界

BS2の「熱中時間」に、「植物スキャン熱中人」という方が出ていた。フラットベッドスキャナのふたを外して周囲に照明を配置、スキャン部分にナマの花や枝葉をそのまま置いてスキャンするというもの。でもこれが、意外にも(失礼)独特な美を表現していて思わ…

「かっこいい機械ナイト2:回路編」は明日午後、新宿で

「「かっこいい機械ナイトVol.2:回路〜Core Memory‐ヴィンテージコンピュータの美」ロフトプラスワンにて3/20(祝)開催 - Imamuraの日記」 の通りで、明日の昼すぎに新宿のロフトプラスワンにて、「かっこいい機械ナイト2:Core Memory編」が開催されるわ…

「かっこいい機械ナイトVol.2:回路〜Core Memory‐ヴィンテージコンピュータの美」ロフトプラスワンにて3/20(祝)開催

好評を博した「かっこいい機械ナイト」早々に第二回を開催! 先頃オライリー・ジャパンより発売された『〜Core Memory—ヴィンテージコンピュータの美〜』を特集します。アメリカより著者のJohn Aldermanさん 写真家のMark Richardsさんも来訪。翻訳された 鴨…

見学ナイト「土木の夜」

ロフトプラスワンで開催された「見学ナイト・土木の夜」に行ってきた。前半は西山芳一さんと西澤丞さんという二人のカメラマンの土木写真を中心にあれこれと。西山さんは日本でほぼ唯一「土木カメラマン」を名乗っているそうで、「日経コンストラクション」…