2003-01-01から1年間の記事一覧
【元記事:キーワードの自動リンク先について(d:id:hatenadiary:20031218#1071733662):d:id:manpukuya:20031218:1071673201】おお! すばらしい。ダイアリーからキーワードへリンクする先の仕様が変更された。キーワードへは、各ユーザーのダイアリーから…
【元記事:百式まとめ読み:d:id:manpukuya:20031218:1071673200】「一日一つ、ドットコムサイトを紹介する」サイト、「百式」。1カ月くらいごぶさたしていたので、未読分を一気に消化。下は、面白いと思ったもの。 本をめくりながらスキャンする機械 http:/…
【元記事:ニュースな本棚:「あの会社はどんなビル?」(元ネタ:d:id:mutronix:20031218#p1さん):d:id:manpukuya:20031218:p1】http://media.excite.co.jp/book/news/topics/060/ 晶文社って…ほんとですか。 焚書官の日常 (3.14) いや本当に…ほんとですか…
【元記事:「人体の不思議展」東京会場会期延長:d:id:manpukuya:20031218:p2】地下鉄の車内広告で発見。2004年2月1日まで。それは嬉しい。延長のことを知らない人もそれなりにいそうだから、当初の終了予定である暮れを過ぎてから行くことにしよう。キーワ…
【元記事:ケータイ用語の基礎知識「骨伝導とは」(ケータイWatch・03/12/16付):d:id:manpukuya:20031218:p3】http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/16875.html骨伝導についての説明。そういえば以前、シチズンが作っているという骨伝導腕時計…
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031218 http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216
2003年12月17日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/12/17
【元記事:靴ずれ防止バンドエイドの秘策:d:id:manpukuya:20031217:p1】新しい靴を履いてみたら、かかとに当たって少し痛い。バンドエイドを貼っておこうと思った。最初は、横向きにバンドエイドを貼った。すると歩いたときに、かかとに当たる部分が上下に…
【元記事:アニメーションGIFが動かない?:d:id:manpukuya:20031217:p2】上の記事のアニメーションGIF、いったんはてなダイアリーにアップロードしたのだが動かなかった。ほかの方のダイアリーを見る限り、アニメーションGIFは問題なく動いているようだ。た…
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031217 http://d.hatena.ne.jp/nutsandsapphire/20031218 http://d.hatena.ne.jp/sugio/10050115 http://d.hatena.ne.jp/maa/20040107 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20040305 http://d.hatena.ne.jp/ROMman/20040310…
2003年12月16日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/12/16
【元記事:生年月日と誕生日(ネタ元:d:id:reikon:20031216さん):d:id:manpukuya:20031216:1071500403】 そういえば、お役所に提出する紙には「生年月日」と書いてある。「誕生日」と書かれていれば、もっと親しみが持てるのにな、と思いました。 はてな…
【元記事:偶然日記:誕生日:d:id:manpukuya:20031216:1071500402】録画しておいた、『課外授業ようこそ先輩』の秋元康の回を見た。とてもいい授業だった。まず、夏休みの思い出について書いた、自分の作文の題をつけ直す。「夏休みの思い出」というような…
【元記事:東京都写真美術館、「レベルX テレビゲームの展覧会」にて宮本茂氏と岩谷徹氏のトークショーを開催:d:id:manpukuya:20031216:1071500401】http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031215/lx.htm記事後半の、宮本茂と岩本徹の対談がいい。つ…
【元記事:ナムコ、驚異の再現度を実現。ボーダフォンライブ!「スターブレード 突入編」(GAME Watch・03/12/15付):d:id:manpukuya:20031216:1071500400】http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031215/namco.htmリンク先には、680KBのGIFアニメーシ…
【元記事:探せ!ウミガメのスープの源流:d:id:manpukuya:20031216:p1】「ウミガメのスープ」(「海亀のスープ」とも表記)については、ずいぶん以前に(d:id:Imamura:20030313:p2の周辺で)話題になっていた。いったい誰が考えたもので、どういう経緯で広…
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216 http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031222 http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20040819 http://mpk.g.hatena.ne.jp/manpukuya/20000001
2003年12月15日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/12/15
【元記事:はてなダイアリーガイド(仮)への要望〜キーワードを空更新するとよい場面:d:id:manpukuya:20031215:p1】「はてなダイアリーガイド」中、キーワードの登録や編集についての部分に、キーワードの空更新が有効になる場面があることを書いておきたい…
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031215
2003年12月14日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/12/14
【元記事:ドット絵は楽しいよ:d:id:manpukuya:20031214:p1】このところ、シグマリオン2で「JINZO PAINT」を使って、ちくちくとドット絵を描いている。このソフトにはグレースケール版、16色版、フルカラー版とある。使っているのは、色数と機能のバランス…
【元記事:偶然日記:d:id:manpukuya:20031214:p2】シグマリオン2は、外出中のテキスト打ちにも使っている。上の文章もこの文章も、シグマリオン2で書いている。そしてシグマリオン2では、Windowsロゴキーとアルファベットのキーを同時に押すと、特定のコン…
id:nutsandsapphire『こんにちは。その節はありがとうございました。早速こちらの日記を拝見しに参りました。私は今年に入って初めてのPDA、Sigmarion3を購入しました。興味深いのでまた遊びに来ます♪』 id:manpukuya『いえいえ、とんでもないです。先日、友…
http://d.hatena.ne.jp/Piccoli/20031214 http://d.hatena.ne.jp/qsaq/20031215 http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20040707 http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20060322
2003年12月13日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/12/13
【元記事:葬式と結婚式:d:id:manpukuya:20031213:p1】午前中は葬式に出て、夕方から結婚式の二次会に出る。別れと出会いが同時にやってきた日。T先生、安らかに。H&Kさん、お幸せに。
【元記事:ダーククリスタルのスペシャルさ:d:id:manpukuya:20031213:p2】「4700円の『ダーククリスタル』」(http://ima.hatenablog.jp/entry/20031212/p2)の続きです。『ダーククリスタル デラックス版』(ASIN:B00005QYPH)のどこがどうデラックスなの…
id:Piccoli『僕の「はてなダイアリーガイド(仮)への要望」への質問に対する回答ありがとうございました。紹介していただいたリンクを読んでとてもよくわかりました。さっそく試してみたのですがうまくいったようです。(あの数字は書き込み時刻に関係したも…
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031213 http://d.hatena.ne.jp/Piccoli/20031214