(写真内のQRコードのリンク先はhttps://myna.go.jpです)
「戸籍に記載される振り仮名の通知書」というハガキが本籍地の役所から届いた。今年5月26日に戸籍法が改正され、戸籍にふりがなをふることになった。そこであなたや同居の家族のふりがなをこうしてみたのだけど正しいですか? というもの。
ふりがなが正しかったらなにもしなくてよい。違っていたら届け出る。届出はマイナポータルからできるし、本籍地もしくは最寄りの自治体窓口へ行ってもよい。
法務省に解説のページがあった。
ところで本籍地と現住所がちゃんとリンクしているのだなと思った。本籍地はどこでも自由に指定できる。皇居を本籍地にしている人は数千人いると聞いたことがある。なので本籍地だけわかっても現住所はわからないとなぜか思い込んでいた。でもそんなことはなく、「振り仮名の通知書」に記載される人にも過不足はなかった。ふーん、しっかり管理されていますね。
記載されているふりがなに間違いはなかった。難読でもないですしね。そしてもうすることはない。このハガキが全国の世帯にもれなく送られていると思うとすごいプロジェクトだ。