オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

自転車の修理がもう終わる

この記事の続きです。

「パーツが届くのは11月」と言われていたが、先日電話がかかってきて「準備できました」。えっ早いですね。でも早くて困ることはない。よかった。自転車屋へ持っていった。

交換は1日くらいかかるかもというので、ついでにほかにもいろいろ交換をお願いした。

  • 皮が剥がれてきていたサドル
  • 加水分解してべたついていたグリップ
  • そろそろ交換時期かなーと感じていた前輪タイヤ

「できましたー」という電話がかかってきたのは数日後だった。

合わせて2万円ちょっと。交換は油の固着やネジのさびつきで大変だったそうだ。だから案外時間がかかったんですね。「こんなになっているのは初めて見た」と言われてしまった。室内保管できないので9年ものだといろいろ厳しい。お手数をおかけしました。

変速機は後ろのみ3段しか変速できないという、いわゆるシティサイクルの「内装3段」のような状態だった。ペダル側の変速もちゃんとできるようになって、細かく調整できる状態に戻ってうれしい。急な坂もこれで安心。また遠出したりしたいな。