- 12:16:09 例の方法でCS5を使えているのだけどAdobeアップデータがエラーになっちゃう。Javaを入れてもダメだった■macOS Sierra (10.12)で CS6を使う - TeX Alchemist Online http://doratex.hatenablog.jp/entry/20160921/1474401468 https://pic.twitter.com/2TCIHEHTQQ
- 13:12:20 「アドビ製品のアップデート」 http://www.adobe.com/jp/downloads/updates.html からアップデータを落としてきて実行しようとすると「壊れているため開けません」。これはシステム環境設定→セキュリティとプライバシー→一般→すべてのアプリケーションを許可、で実行可能。そんなんわかるか! https://pic.twitter.com/CNQNPGxg1d
- 14:45:58 Acrobat 9 Pro(うちは9.3.0)のアップデータは ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobat/mac/9.x/ から落とす。しかしAcroProUpd955_all.appを実行してもアップデート対象を選択できない。なんなのさ https://pic.twitter.com/ALSeAiY07f
- 14:53:13 El Capitanで起動できなかったAcrobat 9 Pro(9.3.0)はAcroProUpd931_all.appを使ったらアップデートでき起動もできた。もしかして:一気に9.5.5にはできなくて、一つずつバージョンアップしていかなくてはならないとか? 面倒すぎます! https://pic.twitter.com/Z6hQw0CgXz
- 17:16:58 やれやれ、Acrobat 9 Pro(9.3.0)にアップデータを順々に当てていって9.5.5にできた。AdobeのFTPサーバはとても遅いからアップデータは大事に取っておこう https://pic.twitter.com/88wS465rw9
- 18:25:56 昔の今日の日記から。2007年。NECで人工衛星を作っていた小野英男さんに話を聞くロケットまつりの話。暇つぶしがいらない人生を送る人をもっと増やしたい■打ち込めるものを見つけて続けていると、自然と道が開けることがある http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20071001/satellite
- 19:53:54 RAMPS 1.4のD8(写真の青い端子)にヒートベッド用の1.25sqの電線をしっかりつなぎたくて棒型端子や110型の平型圧着端子を買ってきたけどどちらも入らないことが判明。端子を削って細くするしかないのじゃろうか? ばら線をそのまま押し込むのはもう避けたい https://pic.twitter.com/Xil4JHGeoG
- 20:05:48 いや、棒型端子を押し込むと入りますねこれ。削る必要もない。少し短く切って絶縁もしっかりやればいけるね。よし圧着だ https://pic.twitter.com/yI0lpCH5nU
- 20:30:53 こうなりました。なかなかいい感じではありませんか? https://pic.twitter.com/t28miA3axZ