5年前の今日、Xbox 360を買ったのだった。
- Xboxが来た日(d:id:Imamura:20090919:Xbox
)
- Xboxが来た日から1年(d:id:Imamura:20100919:xbox
)
- Xbox 360を買って2年(d:id:Imamura:20110919:xbox
)
- Xbox 360が3周年(自分にとって)(d:id:Imamura:20120919:xbox
)
- Xbox 360がうちに来て4周年だけど(d:id:Imamura:20130919:xbox360
)

Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】
- 出版社/メーカー: 日本マイクロソフト
- 発売日: 2014/09/04
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る
しかしこのところはちっとも余裕がなくまったく遊んでいない。そして先日書いた通り、我が家のXbox 360はACアダプタが壊れてしまった。
- Xbox 360のACアダプタが壊れる(d:id:Imamura:20140908:xbox
)
Xbox 360は日本では成功したとはいえないというか失敗でしたね。9月4日には後継機の「Xbox One」が発売された。
- 【速報】Xbox Oneの初週販売台数は23562台 ソフトの1位は『タイタンフォール』に - ファミ通.com(http://www.famitsu.com/news/201409/10061012.html
)
新型ゲーム機の初週販売数が2万台とは寂しい。一方プレイステーション4はというと。
- プレイステーション4が発売2日間で32万2083台を販売 - ファミ通.com(http://www.famitsu.com/news/201402/25048815.html
)
まさに桁が違う。上の記事には「なお、プレイステーション3の国内初週販売台数は、88443台だった(集計期間:2006年11月11日〜11月12日)」ともある。PS3は値段が高かったし静かなスタートだったんだな。
来年までにはXbox 360のACアダプタを調達して、遊びたくなったら遊べるようにしておきたい。
(10月8日記)
追記
ACアダプタはひと月後、マイクロソフトから買いました。
Xbox 360の交換用ACアダプタが届いて無事起動できたら案の定アップデート地獄である pic.twitter.com/M7mFFE8bpv
— 今村勇輔 (@yimamura) 2014年10月29日
- 来年:今日はビデオゲームについて一年をふり返る日(d:id:Imamura:20150919:xbox
)