オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

3Dプリンタの電源のスタンドを出力

3Dプリンタのキットの商品写真は特にデルタ型の場合、アルミフレームで組んだ本体だけが写っていることが多い。実際にはACアダプタや安定化電源も含まれている。本体にうまく収まらない場合、そういった電源をどこに置くかを考えなければならない。

下は珍しく、本体とは別に安定化電源も写っている製品写真である。

http://www.3d-printer.nagoya/product/product21/img/P1020316.jpg

デルタ型3Dプリンターパーツセット|株式会社システック

電源はこのように、本体の近くにゴロンと置いてもよい。しかしこれだと本体を移動させるとき電源をどうするか考えなければならない。造形テーブルの上に電源を乗せてから動かしていたが、電源のスタンドのアイデアができたのでモデリングして出力した。

本体の後ろに組み付ける
f:id:Imamura:20161117095924j:plain
端子が下になるように乗せる
f:id:Imamura:20161117100054j:plain

うん、いい感じ。これで本体を動かすときに電源のことを考える必要はなくなった。

データはこちらからダウンロードできます。(写真では不透明なカバーを差し込むスリットがありますが、これはイマイチなのでスリットは省略しました)

(2017年10月2日記)