- 前回:ゴーヤーの実がなる(d:id:Imamura:20120731:gardening)
今日、キュウリ、トマト、ゴーヤーに追肥をした。
先週実がなったゴーヤーは小ぶりなままこれ以上大きくならないと考え、1週間前に2つ収穫した。
ゴーヤーは簡単なごま和えにした。参考にしたのは以下。
- ゴーヤだけ♪黒ゴマあえ by papyrus*bk [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが128万品(http://cookpad.com/recipe/1906256)
ちゃんと苦くておいしい。そして種も採れた。
これは来年、新しい苗にしたい。暖かくなる前に室内で芽を出させよう。種の端を切ってあげると芽が出やすいとのこと。楽しみだ。
トマト
今まで収穫できたのは約20個、いまついているのが10個ほど。そろそろ終わりかなと思うとまだ花が咲いたりする。
キュウリ
背はぐんぐん伸びるものの足下の茎は細いままだし実もならない。これはもう仕方ないことで、気にせず伸びていってほしい。
ゴーヤー
1週間前に、最も高いところがネットの最上部に届いた。実はいま1つが大きくなってきている。
あとはゴーヤーの葉がネットをおおってくれればいいのだけど、なかなか密度が上がらない。近所を散歩すると、路地植えのゴーヤーがみごとなグリーンカーテンを作っているのを見る。我が家は苗を植えたのが6月に入ってからと遅かったしプランターで育てているから、そこまで行くのはなかなか難しいのかもしれない。
- 次回:キュウリ枯れる(d:id:Imamura:20120831:gardening)