2010-12-02 大西宏のマーケティング・エッセンス : シャープ、SONYの電子書籍ってどうなんだろう - ライブドアブログ 電書_端末 http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51155739.html GALAPAGOSもSony Readerも、値段は高いし電子書籍を買うのにパソコンにつながないといけないし、という話。「ハードが売れれば、電子書籍のコンテンツも増える、コンテンツが増えれば、ハードも売れるという循環をいかにつくるかが、電子書籍の市場を育てる鍵だと思いますが、いったいなにをテコにして、その善循環をつくろうとしているのかが今のところ見えてきません」。