【元記事:キーワードの毎月の登録数を調べる:d:id:manpukuya:20040519:month
】
昨日の「キーワードをたくさん作ったユーザーを調査する」においては、キーワードの登録ユーザーだけでなく、キーワードが登録された日時も取得しておいた。これを使って、月ごとの登録数を調べてみた。これには、現在は削除されているキーワードも含まれている。
期間 | 登録数 | 累計 |
---|---|---|
〜2003年2月28日 | 2612個 | 2612個 |
2003年3月 | 1663個 | 4275個 |
2003年4月 | 1912個 | 6187個 |
2003年5月 | 2483個 | 8670個 |
2003年6月 | 1789個 | 10459個 |
2003年7月 | 2430個 | 12889個 |
2003年8月 | 1573個 | 14462個 |
2003年9月 | 2085個 | 16547個 |
2003年10月 | 2772個 | 19319個 |
2003年11月 | 3562個 | 22881個 |
2003年12月 | 3930個 | 26811個 |
2004年1月 | 4145個 | 30956個 |
2004年2月 | 3834個 | 34790個 |
2004年3月 | 4444個 | 39234個 |
2004年4月 | 3963個 | 43197個 |
2004年5月1日〜18日 12時27分 | 2227個 | 45424個 |
集計に際しては、削除されたキーワードの登録日時はわからないので、キーワードIDをもとに前後から類推した。そのため、数個だがずれがあるかもしれない。
月ごとの登録数は少しずつ増えてはいるが、毎月純増というほどではない。今月、これまでと同じペースで登録されていった場合、1カ月間の登録数予想は2227÷18×31≒3835であり、先月よりも少なくなる。1カ月間のキーワード登録数は、おおむね4000個前後で推移するのかもしれない。
次に、1時間ごとのキーワード登録数も調べようと思った。たとえば午前0時台に比較的多くキーワードが作られる、といった傾向を知りたいと思ったのだが、楽な集計方法が見つからなかったため断念。削除されたキーワードの登録時刻を、前後から類推するのが難しい。
キーワードIDと登録日時(ただし削除済みキーワードの場合、登録日時は不明)の組み合わせから、1時間おきのキーワードの登録数を集計できそうだという方はご連絡下さい。データをお渡しします。追記:自力でなんとかできました(→d:id:Imamura:20040520:time)