【元記事:キーワードの毎月の登録数の推移を調べる・2005:d:id:manpukuya:20050805:p1
】
はてなグラフ機能が公開されたので、はてなダイアリーキーワードの、月ごとの登録数をまた調べてみた。前回の調査(d:id:Imamura:20040519:month)から1年あまり、今回は2005年7月いっぱいまでを集計している。前回調査時までに作られたキーワードは約45000個。今回の集計時では累計で12万個以上ものキーワードが作られていた。
なお上の数字はいずれも、削除されたキーワードも含んでいる。2005年7月いっぱいまでに、削除されたキーワードは6899個だった。
毎月のキーワード作成数 | キーワード数の累計 |
---|---|
![]() |
![]() |
※グラフの詳細ページでは、はてなグラフの仕様上タイトルに「manpukuyaの」とつきますが、はてなダイアリー全体を集計しています。
具体的な数値は以下の通り。
期間 | 登録数 | 累計 |
---|---|---|
〜2003年2月28日 | 2612個 | 2612個 |
2003年3月 | 1663個 | 4275個 |
2003年4月 | 1912個 | 6187個 |
2003年5月 | 2483個 | 8670個 |
2003年6月 | 1789個 | 10459個 |
2003年7月 | 2430個 | 12889個 |
2003年8月 | 1573個 | 14462個 |
2003年9月 | 2085個 | 16547個 |
2003年10月 | 2772個 | 19319個 |
2003年11月 | 3562個 | 22881個 |
2003年12月 | 3930個 | 26811個 |
2004年1月 | 4145個 | 30956個 |
2004年2月 | 3834個 | 34790個 |
2004年3月 | 4444個 | 39234個 |
2004年4月 | 3963個 | 43197個 |
2004年5月 | 3882個 | 47079個 |
2004年6月 | 4147個 | 51226個 |
2004年7月 | 4815個 | 56041個 |
2004年8月 | 6289個 | 62330個 |
2004年9月 | 5780個 | 68110個 |
2004年10月 | 5331個 | 73441個 |
2004年11月 | 5508個 | 78949個 |
2004年12月 | 5351個 | 84300個 |
2005年1月 | 6362個 | 90662個 |
2005年2月 | 5569個 | 96231個 |
2005年3月 | 6487個 | 102718個 |
2005年4月 | 5776個 | 108494個 |
2005年5月 | 5681個 | 114175個 |
2005年6月 | 4964個 | 119139個 |
2005年7月 | 5344個 | 124483個 |
2004年の1年間で、毎月のキーワード登録数がぐんと伸びたことがわかる。累計のグラフを見ても、傾きが鋭くなってきている。
2005年以降は、毎月5000個から6500個ほどのキーワードが登録されている。
次は、時間帯ごとの登録数を集計する予定。
数字の誤差について
上の数字には、若干の誤差がある。削除されたキーワードは登録日時がわからないため、前後のキーワードの登録日時から類推しているからである。つまり、月の変わり目に連続して登録されたキーワードが大量に削除されると精度が落ちていくことになる。でも登録ペースから考えて、誤差はおそらく数個程度だと思う。