塊魂時間忘却之巻
やっと届いた。午後から遊んでいたらもう夜だよ。面白いよ。ローディング中の表示とか、細かいところが凝っていて楽しいよ。
これで遊んだあと部屋の中を見回すと、いろいろくっつきそうな気がしてしまう。
書籍情報の取得方法〜蔵書リストの作り方〜
ネタ元はd:id:DocSeri:20040319#p3さん。ISBNのリストを用意すると、書名や作者名などを取得してきてくれるもの。
実は個人的にも、フォームにISBNを入れると、書名や作者名などをAmazonから取得してくる、というCGIを作りたいと思っていたのだった。大いに参考にさせていただきます。
きになる本『麦撃機の飛ぶ空』
新刊案内を見ていて、気になった本。
麦撃機の飛ぶ空
- 神林長平・著、ヒヨコ舎、1800円、ISBN:4434041827(麦で戦うという「麦撃」など、いかにもでいい感じ。bk1の紹介ページには、著者や編集者のコメントが掲載されていた)
リニア試乗会参加者募集! 世界最速リニアに、先乗りしよう。
試乗会は5月21日(金)、22日(土)。応募は今月いっぱい。去年(d:id:Imamura:20030418:p1)は都合が悪かったけれど、今年は応募だ。
ニュースリリースの一覧を見ると、JR東海が愛知万博にリニアモーターカー関連の出展をするとある。名付けて「JR東海 超電導リニア館」!! 超電磁ことid:kosekiさんにライバルが!?
雨/雪
- 2004年3月20日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2004/03/20