オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』の画像とリンク集(第1章)

ソシム刊『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』の第1章に出てくるリンクと画像を掲載します。URLやプロンプトを手で入力する必要がなくなります。

AUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUI(以下SD/WebUI)で生成した画像は、ブラウザからSD/WebUIの「PNG内の情報を表示(PNG Info)」やtxt2imgタブのプロンプト入力欄へ直接ドラッグ&ドロップすると生成情報を取得できます。(ブラウザによっては画像だけのタブも新たに作られることがあります。そのタブは閉じてかまいません)

PNG内の情報を表示」では「txt2imgに転送」などのボタンで、txt2imgタブでは「生成」ボタンの下にある「↙」ボタンで生成のためのパラメータがセットされます。

どうぞご利用ください。

書籍のサポートページ
『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)サポートページ

1-1 Stable Diffusionは画像生成AI

p9


p10

p11

p12

1-2 Stable Diffusionが画像を作るしくみ

p13


p14


p15


1-3 Stable Diffusionのデモページで画像を作ってみる

p22

1-4 テキストからの画像生成、画像とテキストからの画像生成

p25


※この画像はペイントソフトで制作したもので、画像生成情報は入っていません

p26


元の画像(左)とマスク画像(右)です。これらをimg2imgタブの「Inpaintアップロード」に読み込ませることで、誌面と同じ画像編集が可能です。または、元の画像をimg2imgタブの「img2img」に読み込み、自分でマスク範囲を塗ってもかまいません。


※この画像は紙面に掲載したものを紛失したため、改めて生成したものを掲載しています

1-5 こんなことにも使えるStable Diffusion

p28


p29


p30


※右の画像には生成情報は入っていません


※この画像には生成情報は入っていません。寄り目ではなく遠くを見るようにしてください

p31


1-6 Stable Diffusionを用いたサービスやプログラム

p32

p34


p35

p36

p37

p38

p41

p43

p49

p50