ソシム刊『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』の正誤表です。
- 書籍のサポートページ
『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)サポートページ
- 第1章 Stable Diffusionとは何か
- 第2章 Stable Diffusion WebUIをセットアップする
- 第3章 Stable Diffusionで画像を出力してみよう
- 第4章 こんな画像を出力するには
- 第5章 AI生成画像の権利と未来
- 付録 プロンプト単語帳
- その他
第2章 Stable Diffusion WebUIをセットアップする
p62
- 本文の下から6行目
- ⑤(中略)フォルダは上図のようになります。→⑤(中略)フォルダは下図のようになります。
- 本文の下から2行目
- vae-ft-mse-840000-ema-pruned.safetensors→vae-ft-mse-840000-ema-pruned.ckpt
- ページ最下部の図(下図に差し替え)
第4章 こんな画像を出力するには
p186
※この画像のプロンプトは書籍に掲載したものと異なっていました。下記の通り、ネガティブプロンプトに「extra digits」と「fewer limbs」を追加すると上の画像が生成されます。(p190まで同じ)
- girl school uniform
- Negative prompt: lowres blurred underwear (bad hands fewer digits extra digits bad anatomy mutated limbs fewer limbs extra limbs:1.4) retro style 1980s 1990s 2000s 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 flat color flat shading
- Steps: 50, Sampler: DDIM, CFG scale: 11, Seed: 1, Size: 512x512, Model hash: 42d3f359b0, Model: derrida_final
書籍に掲載のプロンプトで生成されるのは下の画像です。
第5章 AI生成画像の権利と未来
p260
- 後ろから2行目
- ChatGTP→ChatGPT
付録 プロンプト単語帳
p271
「バイオパンク」の作例の2枚目は以下の画像でした。
その他
p284
- 索引
- ChatGTP→ChatGPT