去年の11月2日に「Mini MakerCon Tokyo 2019」が開催された。
- Mini MakerCon Tokyo 2019 | Make: Japan(https://makezine.jp/event/mct2019/)
これについて書いたレポート記事が公開されたのでお知らせ。
- Make: Japan | Mini MakerCon Tokyo 2019クロージングセッション|メイカーのルール・オブ・コンダクト(行動規範)を作ろう(https://makezine.jp/blog/2020/01/mmctokyo_03.html)
このほか、窪木淳子さんや青山祐輔さんによるほかのセッションのレポートもあります。
- Make: Japan | Mini MakerCon Tokyo 2019セッション(1)「未来のメイカーを育てるために」|“面白い” が持つラディカルな価値(https://makezine.jp/blog/2020/01/mmctokyo_01.html)
- Make: Japan | Mini MakerCon Tokyo 2019セッション(2)「Maker Faire Tokyoを持続可能にするには? #2」|それぞれのメイカー、主催者、そしてコミュニティの視点から(https://makezine.jp/blog/2020/01/mmctokyo_02.html)
ヘボコンの石川大樹さん、DPZマスターの林雄司さんほか、多彩な方々の登壇でなかなか盛り上がったのではないでしょうか。デンソーの岡本強さんが提案した「企業内Maker宣言(案)」は特によかった。
出展者全員に出展料を負担してもらうかも、という話は「Maker Faire Tokyoの維持のためなら」という感じで好意的に受け止められていたと感じる。また、これまでも出展料を出していた物販ありのブースについても料金(今までは2万円)が見直されそうな雰囲気でしたね。主催のオライリー側は出展者や来場者の声をもっと求めていると感じました。
来場者が書いた付せん集。
(拡大)
(拡大)
(拡大)
(拡大)
(拡大)
(拡大)
(拡大)
(拡大)
あとMaker Faire Tokyo 2019の簡単なレポートもさっき上げました。
- Maker Faire Tokyo 2019はほどよい規模感だった - ただいま村(http://ima.hatenablog.jp/entry/2019/08/04/235959)
それ以前のMaker Faire Tokyo(やその前身のMake: Tokyo Meeting)のレポートリンク集は2018年のところにあります。
- Maker Faire Tokyo 2018は自作キーボードがすごかった - ただいま村(http://ima.hatenablog.jp/entry/2018/08/05/000000)
今後開催が決まっているMaker Faire
- Sendai Micro Maker Faire:2020年1月25日(土)(https://www.facebook.com/events/1089437081263517/)
- Tsukuba Mini Maker Faire 2020:2020年2月15日(土)、16日(日)(https://tmmf.jp/2020)
- Maker Faire Kyoto 2020:2020年5月2日(土)、3日(日)(https://www.facebook.com/events/けいはんなオープンイノベーションセンター/maker-faire-kyoto-2020/694540004402677/)
- Maker Faire Tokyo 2020:2020年10月3日(土)、4日(日)
おまけ
ところでこの日はラグビーワールドカップの決勝戦で、秋葉原にいるのだから電器屋で街頭テレビだと思ったらヨドバシカメラのテレビ売り場は地上波を流しているテレビなんて置いてなくて、オノデンへ戻って観戦させてもらったのだった。南アフリカは強かった。
- 関連記事:ラグビーワールドカップで日本代表はよく戦った - ただいま村(http://ima.hatenablog.jp/entry/2019/10/20/223000)