オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

方向音痴の人は飛ぶ夢をあまり見ない、かどうか

そういう日記を昔書いていた。

飛ぶ夢はご近所など、よく知っている地域が舞台になることが多いような気がする。とすると、方向感覚を得るのが苦手な人は、地上の様子を思い描くのも難しいだろう。従って飛ぶ夢を見るのに必要な、地上のモデルやテクスチャを、脳内で構築しづらいのではないか。

方向音痴の人は飛ぶ夢をあまり見ない? - まんぷく::日記

そこで無料化された人力検索はてなでアンケートをとってみた。

  • 8:私は方向音痴ではありません。飛ぶ夢はほとんど見ません/まったく見ません。
  • 5:私は方向音痴なほうです。飛ぶ夢はよく見ます/ときどき見ます。
  • 4:私は方向音痴なほうです。飛ぶ夢はほとんど見ません/まったく見ません。
  • 4:私は方向音痴ではありません。飛ぶ夢はよく見ます/ときどき見ます。

方向音痴かどうかと飛ぶ夢をよく見るかどうかに関連があるかを調べたいです - 人力検索はてな

サンプル数が21では少なすぎて、なんの結論も導き出せない。でもどれかが一方的に多くなるわけでもないんだなとは思った。

気が向いたらまたやってみよう。回答してくれたみなさん、ありがとうございました。