オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

はてなダイアリーの長年日記をRSS出力するpipeを作りました

はてなダイアリーは、日付のURLを「____0814」などとすると、その日の日記を過去のも含めてまとめて読めるようになっている。いわゆる「長年日記」機能である。

これをRSSで取得できるYahoo! pipesを作った。

1年前、2年前…でRSSのエントリが分かれるようにした。

ただしYahoo! pipesはてなダイアリーの仕様、自分のpipeの作り方などの関係で、いろいろ制限がある。

  • 長い日記がある日は、その日のタイトルが化ける
  • その日の長年日記全体がすごく長い(200KB以上)と本文が途中で切れるかもしれない
  • すべての年に日記がない日もRSSが出力される(2日以上続くときは出力されないと思います)
  • はてなグループの日記は非対応

そんなんでよければ、どうぞご利用ください。

このpipeを作ったきっかけ

こちらのブログが、長年日記を含むRSSを配信している。なかなかいい感じで、これを自分の日記でも再現できないかと思ったのが作ったきっかけだった。

過去記事を含む RSS の読者は多くはないが,これは少なくとも自分自身の役に立っている。過去を1年ごとに振り返ることができるからだ。この記事も,3年前の今日を振り返ったのがきっかけになっている。

nlog(n): 過去記事の RSS 再配信を新着記事にするには

こういうことを期待している。

長い間日記を書いていると、それは大きな資産になる。定期的に昔をふり返って、自分を広げる糧にしたい。

関連リンク

ページに長年日記へのリンクを挿入するGreasemonkeyもある。ブラウザで見る人にはこちらが便利。

こちらは、nか月前に登録したはてなブックマークを再配信してくれる。ふり返り目的では、これもなかなかいい感じ。

これは以前作ったYahoo! pipes。パズル感覚でいろいろできるのがYahoo! pipesの面白さ。

Yahoo! pipesまめちしき

regexなどでitemの名前を直接指定するには、「${item名}」と書く。これで複数itemをつなげたりできる。「item.title」のときは「${item.title}」と書く必要はなく、「${title}」だけでよい。

参考にした記事

とても助かりました。ありがとうございます。