先日、バスや電車で移動している夢を見た。それが面白いことに、夢の中の自分はもうとても眠くて眠くて、座席についたまま頭が前後左右にカックンカックンゆれているのだった。
夢の中でハッと目覚めるたびに場所や乗り物が変化するのがいかにも夢らしく、あとから考えるとそこがまた楽しい。これって脳内の夢生成エンジンとしては相当楽ちんな夢だろうな。
- 関連記事:「夢生成における各種制御エンジンの働きについて」(d:id:Imamura:20080412:dreamengine)
ところで自分の場合、目覚める夢を見るとか、夢から覚めたらまだ夢、のような多重構造の夢は見たことがない。今回の夢でも、居眠りしている夢の中でさらに夢を見ることはなかった。
これはこれで、夢研究には面白いテーマかもしれない。いや夢がちゃんと研究されているかは知りませんけれども。
(はてな夢日記)