2006年12月10日(日) 午後9時15分〜10時29分:総合テレビ
今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らししかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。「第2弾」として放送する。
NHKスペシャル|ワーキングプア 〜努力が報われる社会ですか〜(仮)
夕べ、「そういえば今日のNHKスペシャルはなにをやっているのかな」と思ったのだ。あのときテレビをつけていれば。
しかしそんな間抜けな人のために、NHKは再放送を用意している。来週火曜日の深夜0時から1時間14分。
12月19日(火)深夜【水曜午前】0時〜1時14分 総合
ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか
初回放送 2006年12月10日(日)
NHKスペシャル 再放送予定
再放送ページには、メタボリックシンドロームの番組の紹介も。こっちも見よう。
12月12日(火)深夜【水曜午前】0時〜0時49分 総合
分かっちゃいるけどやせられない〜内臓脂肪と闘う〜
初回放送 2006年11月19日(日)
NHKスペシャル 再放送予定
関連記事
- 「双風亭日乗 - ワーキング・プア2、見ました」
- d:id:lelele:20061211:1165765283。ご本人のご家庭が典型的なワーキングプアだった思い出話、大きな会社が子会社への出向システムを使って、同じ仕事をしつつ給料が倍も違う労働環境が作られている実例など、とても示唆に富む話が紹介されている。
- 関連しそうな本や記事のリスト
- d:id:Imamura:20060725:workingpoor。この日記内で、前回放送時にまとめたもの。