会社の前の道を挟んだ向かいは、一段下がって空き地になっている。その空き地を含む一帯は高いビルがないこともあり、会社の4階の窓からの見晴らしはなかなかよい。いや、よかった。
空き地はもうずっと草むらだったのだが、ついにマンションが建つことになり、2日前にクレーンが立ったのだった。これからどんどん鉄骨が組み上がっていくのだろう。
今までは、会社の窓から神宮の花火大会もよく見えていた。会社の前の道は中央に植え込みが並んでいる。道幅全体は広めだが、車が通れる幅は狭い。またこの道は会社の前で行き止まりになっているため、そもそもあまり車が入ってこない。花火大会の当日には、近所の人々が会社の前の道に集まってきて、ゴザなんか敷いちゃったりしてのどかな雰囲気。で我々社員は、最上階の4階にある会議室から花火を楽しんだりもしたものだった。
しかし建設中のマンションは11階建てだそうなので、たぶんもう来年は見られないだろう。残念だが仕方がない。
神宮の花火大会は正式には「神宮外苑花火大会」(→公式サイト)といい、今年は8月1日(月)に開催される。会社から見る最後の花火大会を楽しませてもらおう。
ついでに、マンションが建つ様子をときどき撮っていこうと思った。そこで、はてなダイアリークラブ「写真日記」の一つとして、「写真日記定点観測」を立ち上げてみたい。定点観測ネタはほかにもあるので、順次公開していきます。
今日の写真は、2枚とも2005年7月21日撮影。
追記:78日後の様子はd:id:Imamura:20051007:t01に。写真をクリックすると移動します。