【元記事:先端研:d:id:manpukuya:20050621:sentan
】
「教えて!goo」「Yahoo!知恵袋」と並んで、Q&Aサイト「人力検索サイトはてな」のサービスを行っているITベンチャーとして、はてなが紹介されていました。ダイアリーやアンテナ、フォトライフといったサービスにはまったく触れず、人力検索の紹介のみ。
ネタ質問・ネタ回答で楽しもう! というように見えませんでしたか。少し心配です。
放送内容の付加情報
はてなスタッフの日記から
- 「テレビ取材中」(d:id:reikon:20050601:p2)
- 「先端研、アンガールズさん来訪」(d:id:jkondo:20050613:1118649704)
- 「先端研、今夜の1:29am放映」(d:id:reikon:20050620:p1)
id:mohriさんのも含めて、こういう付加情報をつい入れたくなるのは編集者の性だと思う。いや自分は編集者じゃないけれどこういうのは好きだけど、という人はたぶん編集者に向いています。