- フリップタイプから二つ折りになったため、両手を使ってヨイショと開かないと操作を始められないことに慣れるまで、けっこう時間がかかりそう。
- ストラップが付属しないことに驚いた。最近の端末はそういうものなのか?
- 液晶画面が、いま使っているデジカメ(IXY DIGITAL 200a)のそれよりずっと大きく、EXILIM並みのサイズがある。画質を気にせず、ちょっと撮って人に見せるようなときには、デジカメよりもこちらのほうがよい気がする。
- 音符を直接入力して着メロを作ることはできないようだ。昔々のマイコンは、BASICという簡易開発環境をあてがわれて、なんでも自分で作っていた。これが今どきのパソコンのように、アプリケーションをインストールして使うばかりのものになったような気分。