電書_Kindle
http://hon.jp/news/1.0/0/1809/ 「同社ではもともと電子書籍端末『Kindle』シリーズでNew York Times紙など主要新聞の有料配信を行なっているが、アプリ版でサービス展開するのはこれが初めて。まずは年内にもiPhone/iPad版アプリで開始し、続けてAndroid…
http://hon.jp/news/1.0/0/1778/ 2go PC Slate(http://www.ctlcorp.com/v4/p-909-2gopad.aspx) 10インチ液晶で599ドルのWindows 7タブレット。「Kindle for PC」自体は無料ソフトなのだけれど、プリインストールされたというのは面白い。
http://hon.jp/news/1.0/0/1776/ Verizonは携帯電話会社で、「米Motorola社(本社:米国イリノイ州)の『DROID 2』『DROID』と韓国Samsung(本社:韓国ソウル市)の『Fascinate』」向けにKindleアプリを提供という話。
http://hon.jp/news/1.0/0/1768/
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/eb67b6f9d3f1cdac336a5ba07c8aba3a/ 例の「日本ストア11月スタート説」が気になるところ、「周辺を取材すると、キンドルは今年の年末から来年年初にかけて日本へ本格上陸を果たす可能性が高そうだ」…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20101005_397988.html 「Kindleストアで購入した電子書籍は、1つのアカウントであれば、最大で6台のデバイス上で利用することが可能」。「誤解を恐れずに言えば、わが国の電子書籍ビジネスは、黒船(外資)の来…
http://www.nobuotakahashi.com/regelation/2010/10/post-6f00.html 紙の本を読んでいて、原書を電子書籍で読みたくなった人の風景。Kindle for iPadで購入、続きをiPhoneで読んだりしている。「思い立ったら電車の中にいても買ってすぐ読める」というのは確…
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1751 とはいえまだまだベータ版で、「このプラグインで作業する場合は一緒に公開しているKindleエミュレータ「Kindle Previewer」も活用することを強く薦めている」とのこと。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/29/007/ ブラウザで試し読みできるサービス。試し読み部分をブログなどに埋め込んで、アソシエイトリンクとすることもできる由。
http://agilecat.wordpress.com/2010/09/24/amazon-kindle-%E7%89%88%E3%81%A7%E3%80%81microsoft-press-%E6%9C%AC%E3%81%8C-300%E5%86%8A%EF%BC%81-cloud-cloudcomputing-microsoft-kindle-cbajp/
http://ascii.jp/elem/000/000/556/556728/ KindleのレビューとSony Readerの紹介。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100915/1032950/ PDFリーダーとしては「仕事の書類を転送しておいて表示するだけなら十分に使える。例えば、プレゼンのメモをPDFで作っておき、パソコンでスライドショーを発表している横にKindleを置いて読…
http://blogs.itmedia.co.jp/assioma/2010/09/kindlekindle5-d.html
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1009/22/news042.html そういう視点で記事をまとめるとは面白い。ちなみにMac OS Xでウィンドウの影がないキャプチャは「プレビュー」でとれます。 参考:Macでスクリーンショットを撮る方法の簡易まとめ - Imamuraの日…
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1735 「もともとこの実験ではノートPCを配布する予定だったが、予算の関係でより安価な電子書籍端末に切り替えたとのこと」というのはなるほど。
http://matsuu.org/kindle/aozora/ このページから、Kindle 3で閲覧できる青空文庫データを直接作成、ダウンロードできる由。 お探しの著者名、作品名などで検索してください。IME On/Offをクリックすると日本語で検索できます。 検索結果下に表示される「mo…
http://matsuu.org/kindle/twitter/ 「Kindle3から日本語でTwitterにつぶやくことができます」。日本語変換もできるもよう。
http://japan.cnet.com/digital/pc/story/0,3800105266,20420115,00.htm 前編:「Kindle 3」詳細レビュー--人気電子書籍リーダーの評価はいかに(前編) - CNET Japan(http://japan.cnet.com/digital/pc/story/0,3800105266,20419733,00.htm) 海外記事なの…
http://blogs.itmedia.co.jp/assioma/2010/09/kindle3ipad-309.html e-inkの品質はやはりすばらしいもよう。「PDF閲覧機能はおまけ程度」「Web閲覧もおもちゃ」だけれど、1万円台の価格を考えれば過剰な期待は間違いかとも。こういう人にKindleはおすすめと…
http://www.gizmodo.jp/2010/09/kindleipod.html プールサイドでKindleで読書している美女、隣でスレート型の液晶デバイスを見ている男性。液晶は明るい屋外ではとても見づらくなってしまうのに対して、Kindleの電子ペーパーはまったく平気、というストーリ…
(9月10日)http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20419516,00.htm ものすごく細かい分解レポート。
http://journal.mycom.co.jp/column/svalley/383/index.html Kindleは良くも悪くも紙の本の電子的な置き換えであり、電子ならではのなにかが欲しい、そのヒントはたとえば大手新聞サイトのAPIオープン化やソーシャルリーディングサイトにあるかも、という話。
http://techwave.jp/archives/51499535.html Kindleの表示デバイスは液晶ではなく電子ペーパーで、その質感がいいよーいいよーという話。こればっかりは実際見てみないとわからない。見てみたい。(※電子ペーパーは「電子ペーパーという種類の液晶」ではあり…
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/11/kindle3/index.html さらっとしたレビュー。EPUB形式への対応を望むと。
http://hon.jp/news/1.0/0/1719/
http://japan.cnet.com/digital/pc/story/0,3800105266,20419733,00.htm 基本的な内容。海外記事だから日本語関連への言及は(後編でもたぶん)なし。「後編は9月17日に公開予定」。
http://souzou.fuzimoto.info/2010/09/kindlegoogle-chromekindle.html はてなブックマークやinstapaperと比べてどう便利なのかが、ちょっとわかりませんでしたが。最初にセットアップすれば、あとはブックマークからひと操作で開けるのがいいのかな?
http://d.hatena.ne.jp/bigburn/20100909 アップルは各国の事情が整うまでなにもしないけれど、Kindleは日本向けストアもないうちに「端末だけでも買えますよー」とやっちゃうのが面白い。
http://www.ytsuboi.org/wp/archives/1848 前段:Kindle 3にシリアルコンソールで乗るための治具?を作ってみた - yoshi's blog(http://www.ytsuboi.org/wp/archives/1832) 簡単な工作で、Kindle 3にシリアル接続できるようになる話と、そこからshellにロ…
http://peer2.net/sjdojo/?p=6429 充実のFAQ集。すばらしいです。