電書_作成サービス
http://r.nanapi.jp/11387/ パブーのごくごく初歩的なチュートリアル。
http://newfinder.jp/2010/12/08/46076.html (11月30日)コベック、iPhone/iPad向けにアプリ内課金機能を搭載した電子書籍ストア開設システムを発売 - CNET Japan(http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10472545,00.htm) 「Wisebook2 for iP…
(12月6日)http://hon.jp/news/1.0/0/1947/ 「『まぐまぐ』のコンテンツの電子書籍化サービスを開始」。
http://wiredvision.jp/news/201011/2010112919.html Twournal(http://www.twournal.com/) 「Twournalでの製本料金は、選ぶツイートの数によって15ドル〜30ドルだ(ツイートは全部を選択することもできるし、範囲を指定することもできる)。[800ツイート以下…
http://hon.jp/news/1.0/0/1930/ 「moviliboSTUDIOは、Webブラウザベースの法人向け低価格ASPサービス。PDF原稿をアップロードし、Webブラウザ上で電子書籍アプリをステップ方式でデザインしつつ、専用Ajaxエミュレータ画面でWYSIWYG確認できるのが最大のウ…
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10472545,00.htm 「Wisebook2 for iPhone/iPad BookShelf」。システム一式で105万円。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1011/29/news025.html 「有料コンテンツは全体の2割程度」。絵本コンテストの話、今後の展開についてなども。「PDFの直接アップロードを禁止することで海賊版を排除」というのはなるほど、そういう視点もあるのか…
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101126_409613.html 日本デジタルオフィス。「PDFファイルをWindows Azureに登録するだけで、PCやスマートフォンで閲覧可能な電子書籍を作成できるサービス」「電子書籍の作成を含む『J!BOOK総合サービス…
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1011/22/news016.html パブーは「快進撃」なんだ。ほほー。「現在までに6000冊を超える電子書籍が登録され、さらに最近ではプロ作家の利用も増えるなど、運営側も当初想定していなかった動きを見せ始めている」。…
http://podcast-j.net/archives/2010/11/iphone-manga-syosetu.php 小説家の花道 だれでも簡単に電子出版(http://bookoo.jp/) 漫画家の花道 だれでも簡単に電子出版(http://comicoo.jp/) 「Apple社に支払う販売手数料約30%は除きます」のただし書きはあ…
http://hon.jp/news/1.0/0/1869/ 「PDFやXMLなどあらゆる入稿フォーマットに対応し、「iBooks」アプリの仕様に100%準拠するようなEPUB形式ファイルに変換できる」「契約法人がサイトに接続して利用するオンライン方式で、制作費用は1冊19.99ドル(約1,700円…
http://ebook.melma.com/ ちょっと仕様がよくわからないのだけれど、メールマジガン配信サービスが電子書籍の作成サービスを提供するのは自然に思える。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001781 パブーの運営へのインタビュー。パブーはサイトオープンから3か月で「作品の総数は4000、著者数は1500人ほど」「65歳、75歳の著者さんもいる」。これは転職サイト「リクナビ」の中でも、…
http://www.asp-navi.jp/news/102010/wook.html 「個人でも法人でも電子書籍を作成・出版・販売ができるASPサービス」である「wook」の機能強化。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/18/043/ (9月2日)モリサワ、電子書籍ソリューション「MCBook」iPad版を10月にリリース | クリエイティブ | マイコミジャーナル(http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/02/064/index.html)
http://www.greenspace.info/mt/2010/10/13/_textt_blog.html Textt Blog(http://blog.textt.net/) シンプルなブログサービスで、PDFとEPUBでの出力もできるのが面白い。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100915/1027491/ 副題は「電子書籍の作成・配信サービスが相次いで登場」。パブー(http://p.booklog.jp/)やWePublish(http://wepublish.jp/)を紹介、ブログに近い感覚で電子書籍を作れますよという短い記事。…
http://jp.techcrunch.com/archives/20101004barnes-noble-pubit/ ↓で既報。Wordなどの各種書類形式をアップするとEPUBに直してくれるのは便利かも。パブー(http://p.booklog.jp/)もがんばってほしい。 (10月6日)Barnes & Noble、個人作家向け電子書籍出…
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20420960,00.htm アマゾンの「DTP(Digital Text Platform)」への対抗。「作家への印税率は2ドル99セント〜9ドル99セントの作品では65%、2ドル99セント未満または10ドル以上の場合は40%になるとい…
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=65723 同社開発の電子書籍ビューアー「FlipStill Viewer」向けデータを作る。
http://hon.jp/news/1.0/0/1753/ 書籍コンテンツ制作・変換サービス|サービス|株式会社ジェイ エスキューブ(http://www.j-scube.com/service/ebook/content/) 「印刷された商業出版物からEPUB・Kindle等の電子書籍フォーマットやInDesign等の組版データ…
http://www.atpress.ne.jp/view/16384 BookWay - 自費出版、専門書を中心とした電子ブック販売サイト、ブックウェイ(https://bookway.jp/modules/zox/) 電子書籍データだけでなく、紙の本も1冊から販売します、とのこと。売る側の登録料は紙の本の持ち込み…
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/02/064/index.html 文藝春秋社がiPad対応版「MCBook」を先行採用、電子書籍版の綿矢りさの『勝手にふるえてろ』(1000円)と米澤穂信の『インシテミル』(600円)は、iPhone/iPadの両対応版で出たとのこと。 綿矢り…
http://graygoo.jp/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e6%9b%b8%e7%b1%8d/%e3%83%9c%e3%82%a4%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%81%ae-book%e3%81%a8%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%83%af%e3%81%aemcbook%e3%82%92%e6%af%94%e8%bc%83.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20100901_390584.html 電子書籍を作れるWebオーサリングツール「Wisebook2」のオプションとして。
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1699 電子書籍(無料)と本が同時に作れる! P-BOOKS(ピーブックス)(http://www.p-books.jp/) ブラウザ上でコンテンツをレイアウトしてEPUB形式にし、そのオンデマンド印刷もやってくれるとのこと。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100830_390488.html 日本のウェブサービスについてのディスカッションで、ミクシィの原田副社長が「素朴ないいエンジニアほど、金儲けしたくてやっているんじゃないと言って起業しようとしない。でも、そう…
http://techwave.jp/archives/51495887.html WISH 2010は「日本のウェブの未来を担うような可能性のある『サービス』や『端末』を支援するイベント」。 パブーへの論評記事:WISH2010優勝者ブクログのパブー=さすがのスピード感と今後の課題【湯川】 : Tech…