- 09:39:33 消費増税のことも忘れないでいてください。しかし2019年10月〜12月期のGDPがマイナス7.1パーセントだったからその次はもっと落ち込まないとおかしいのにどうして?■1~3月期GDP 年率-3.4% 2期連続のマイナス コロナ影響 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434311000.html
- 09:49:24 ■(06:15配信)検察庁法改正案 与党は20日採決へ 野党は徹底抗戦 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434201000.html ■(07:10配信)【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/619b095929b75c3b69084a02eb7d231798883d2d どうなるかな?
- 10:01:33 8:49共同通信配信。安倍首相の保身のための改正案だろうから何がなんでも採決したいだろうけどどうでしょうか■検察庁法改正案、見送り論浮上 今国会、世論批判を懸念 https://www.47news.jp/news/4821175.html
- 13:11:26 PCR検査と抗原検査は今かかっているか、抗体検査は過去かかったかを調べるもの。感度は見つけられる率、特異度は陽性の結果の信頼性■抗体検査・抗原検査・PCR検査 どう使い分ける?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200517-00178720/
- 15:51:56 問題点がコンパクトにまとまってた。内閣の判断で定年延長できちゃうのは本当に問題で、「恣意的な運用はしませんよ」ではなくそもそも恣意的な運用ができない法律にしてほしい■ #検察庁法改正案に抗議します 賛成意見に捧ぐQ&A : 東京法律事務所blog http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1077404701.html
- 16:58:37 とりあえずよかった。しかしこれで終わりではない。(内閣の判断で定年を延長できる追加規定が問題視されたのに、法案の修正はせず法案そのものを見送っちゃうんだね)■政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434831000.html
- 17:49:23 [H::Blog][生活][仕事]持続化給付金を申請する - ただいま村: 制度を作ってくれるのはありがたいことです。給付金の金額の10万円未満切り捨ては不公平感があるので1円単位にするとどこかで聞いた https://ima.hatenablog.jp/entry/2020/05/18/173000