自動掃除機の「ルンバ」はとても便利で手放せない。しかし最近は掃除させていても完走できず、悲しげな曲とともに「ルンバを充電して下さい」と言われることが増えてきた。ルンバのバッテリーは1年から1年半程度で交換するものらしい。このルンバを買ったのはいつだっけ。
- ルンバを買った時の日記:ルンバ先生わが家にあらわる(d:id:Imamura:20120610:roomba)
2012年6月10日。3年近く前だった。さすがに交換だ。
純正バッテリーはいまAmazonで10,600円する。
- 出版社/メーカー: iRobot(アイロボット)
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
互換品だと、たとえばこれはいまAmazonで3,240円。安い。値段は純正品の3分の1だが3倍速く劣化するということはないだろう。
- 出版社/メーカー: iRobot
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 4人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
いろいろ比べて今回は楽天で買った。
このショップで買うとバッテリーの扱いの解説リーフレットがついていたり、本体内蔵時の接触が悪くバッテリーエラーが出るときに解消するためのシートがついていたりして親切だ。
ところでバッテリーのレビューを読むと、「バッテリーを交換したらホームベースに戻るようになった」というものが複数あった。我が家のルンバもしばらく前から、掃除が終わってもホームベースに戻らなくなっている。ベースに戻らなくてもすごく不便というわけではないが、戻ってくれるならそれにこしたことはない。ちょっと期待した。
しかし我が家の場合、バッテリーを交換してもホームベースに戻る機能は復活しなかった。残念。そのうち修理したい。
バッテリーを交換すると時計は12時に戻り、スケジュールの設定が消えた。毎日朝5時に稼働するようにしていて、朝起きると掃除が終わっている。この便利さ、快適さを知るとルンバのない生活はもう考えられない。
言語設定もリセットされるのかと思ったが、そちらは変わらなかった。ルンバの言語設定の確認・変更方法は以下。ホームベースから移動した状態で行う。
ルンバの言語を切り替える
- [CLEAN]ボタンを押して電源を入れます。
- [DOCK]ボタンを3秒以上押し続けます。
- ビープ音がなり現在設定されている言語名をルンバが読み上げます。
- [DOCK]ボタンから手を放します。
- 切り替えたい言語名をルンバが読み上げるまで繰り返し[CLEAN]ボタンを押します。
- [CLEAN]ボタンをおすたびに違う言語名を読み上げます。
- [CLEAN]ボタンを2秒以上押し続け電源を切ります。
- 次に電源を入れた時からエラーメッセージの言語が切り替わります。
現在の言語設定から変更が不要なら、設定言語が読み上げられた段階でCLEANボタンを長押しすればよい。
(5月7日記)