Tシャツを買いたくなってネットを見ていた。なにか絵柄が入っているのがほしいが自分の好みの絵柄が入っているTシャツはなかなか見つからないものだ。
ユニクロは自分で用意した画像を1枚からTシャツにプリントしてくれるサービスをやっている。
- ユニクロ UNIQLO CUSTOMIZE|トップ −ユニクロカスタマイズ[customize.uniqlo.com](http://www.uniqlo.com/customize/top.html
)
- UNIQLO CUSTOMIZE|はじめての方へ(http://www.uniqlo.com/customize/start.html
)
- UNIQLO CUSTOMIZE|仕上がり見本(http://www.uniqlo.com/customize/sp/sample/index.html
)
- UNIQLO CUSTOMIZE|はじめての方へ(http://www.uniqlo.com/customize/start.html
ブラウザで画像の配置や文字の入力ができる。
白いTシャツ1枚に大きく印刷する場合、Tシャツ代477円+印刷費950円+送料450円(いずれも税抜)=2027円。
そういえば自作のTシャツなどを販売できるサイトがあった。
- Tシャツ・iPhoneケースなどオリジナルグッズをかんたん作成・SUZURI(スズリ)(https://suzuri.jp/
)
ここは画像をアップロードするともう完成。位置の調整などはできない。
SUZURIで作ったTシャツの仕上がり参考は以下。
- Asobuyer::SUZURIからTシャツが届きました(http://a-wing.sub.jp/logwing.cgi?id=blog&article=1403251552
)
マグカップとトートバッグの仕上がり参考は以下。
- 【グッズ制作】SUZURIで作った商品が届いた!の巻|合同会社チームサンタ(http://teamsanta.info/benri/1245/
)
さっそく画像を用意してTシャツやマグカップを作ってみた。
- 今村勇輔 ( yimamura ) ∞ SUZURI(https://suzuri.jp/yimamura
)
こちらの取り分が500円でも値段が2786円(税込)+送料500円になってしまうのはちょっと高いね。自分用に買うときは一時的に値段を下げればいいのか。
作るTシャツが一点ものでよくて、自分でイラストを描けるならゲルインクのボールペンで。
- 服に柄を描くならゲルインクボールペン - デイリーポータルZ:@nifty(http://portal.nifty.com/kiji/120808156824_1.htm
)

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボール シグノ 0.38 黒 UM151.24
- メディア: オフィス用品
直接描く一発勝負は失敗が恐いというときはインクジェットプリンタに印刷してアイロンで転写する方式でも。
- JP-TPRTYN【インクジェット洗濯に強いアイロンプリント紙(白布用)】100回洗濯しても大丈夫。キレイが長持ちする洗濯に強いアイロン転写紙。 - サンワサプライ株式会社(http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-TPRTYN
)

サンワサプライ インクジェット洗濯に強いアイロンプリント紙(白布用) JP-TPRTYN
- メディア: オフィス用品
同じ柄のTシャツをたくさん自分でシルクスクリーン印刷するならプリントゴッコ的な「Tシャツくん」というのもあるそうだ。
- TシャツくんWEBSHOP(http://www.taiyoseiki.com/
)
- TシャツくんWEBSHOP / Tシャツくんの使い方(http://www.taiyoseiki.com/user_data/support/how01.php
)
- TシャツくんWEBSHOP / Tシャツくんの使い方(http://www.taiyoseiki.com/user_data/support/how01.php
なんの話だったっけ。Tシャツがほしいだけなのにずいぶん遠回りした。
(結局普通に売っているものから見つけて買った)
(9月19日記)