- 00:22:00 これはまた渋いシンポジウム。11月12日(月)10時から17時。ポイントだけつかむには6日(火)12時からの記者説明会がよさそう。いずれも @nvslive による中継がある由■熱帯降雨観測衛星(TRMM)15周年記念シンポジウム https://comm.stage.ac/trmm15/index.html
- 00:39:00 @koumeiShibata あれっ本当だ!ありがとうございます [in reply to koumeiShibata]
- 00:39:00 これはまた渋いシンポジウム。11月12日(月)10時から17時。ポイントだけつかむには7日(水)12時からの記者説明会がよさそう。いずれも @nvslive による中継がある由■熱帯降雨観測衛星(TRMM)15周年記念シンポジウム https://comm.stage.ac/trmm15/index.html
- 00:40:00 さっきのツイートは日付の間違いがあったため修正して改めてツイートしました
- 00:50:00 万里の長城っていま雪が降っているところもあるんだ、というだけでも意外な気がするのにニュース速報で「万里の長城で遭難の日本人2人死亡と新華社通信が伝える」ときてさらにびっくり
- 00:54:00 『Gene Mapper』が紙の本も含めた「文学・評論」ジャンルで1位に。おめでとうございます!これこそ「 #電子書籍 元年」だ。紙と電子の併売が大切、自己出版には仲間がほしいというアドバイスも■Amazonの「本」でランキング入り http://genemapper.info/enter-ranking-onamazon/
- 01:09:00 4980円のお手軽ペンタブレットが気になったが画面解像度の縦横比に合わせて読み取り範囲を自動調整する「オートフィット機能」をオフにできないとありそれだと縦モニタでは実用的でないとわかった■PTB-MT2|製品案内|プリンストンテクノロジー http://www.princeton.co.jp/product/tablet/ptbmt2.html
- 10:27:00 ロシアのヤスネ宇宙基地から上げるのは安値だから(ゴホン)日本で打ち上げ機会があるとよい■ビジネスの舞台は地球を飛び出し宇宙へ 「下町ロケット」ならぬ「ベンチャー衛星」 アクセルスペースCEO 中村友哉|起業人|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/27218
- 12:04:00 NHKの天気予報で3時間おきの予想を見落としたと思ったら公式サイトに画像がアップされていた。こりゃ便利。欲をいえば関東地方など細かい地域の画像もほしい■NHKニュース:気象災害情報 http://www3.nhk.or.jp/weather/
- 12:33:00 #shoot1230 キャベツをちぎっているところ http://twitpic.com/bagjhu
- 20:05:00 ツイート記録サービスrec .toに登録してみた http://rec.to/yimamura twilogだけではなく冗長化しておこう。twitterは近いうちツイートの取得制限をなくして全ツイートを取得できるようにするらしいのでそのときを楽しみにしてる
- 20:08:00 rec .toを作った人のブログ■Twitterのログ保存サービス rec .to をつくりました(苦労した事、僕たちと非公開アカウント) - 9mの日記 http://lokka.kksg.net/recto?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter @9mさんから
- 20:19:00 こういうの絶対あると思ってた。改良したものが出てきそう■やじうまミニレビュー - VICEVERSA「ドリンクディスペンサー」ペットボトルの飲物が注ぎやすくなる - 家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20121105_570048.html @kaden_watchさんから
- 20:22:00 対応間隔約13〜23センチ。ふんばりくんZでなくてもよい家具に■やじうまミニレビュー - アイリスオーヤマ「家具転倒防止伸縮棒3S 2本セット KTB-12」2本組で1,216円の格安転倒防止器具 - 家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20121102_569795.html