オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

各種RSSリーダーへの登録バナーを作るページのリンク集

※9月20日、「My Yahoo!」の説明を追加しました

去年までつけていた日記(http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/)にはもう記事は足さないが、サイドバーなどのデザインをときどき変えている。

昔の日記から今のこの日記への道案内を強化しようと考えて、新しい日記を各種RSSリーダーサービスに登録するためのバナーアイコンを置くことにした。こんな感じの↓。

はてなRSSに追加 [Add to Google] Subscribe with livedoor Reader add to Bloglines My Yahoo!に追加

これらをクリックすると、各RSSリーダーサービスにこの日記が登録される。

対象とするRSSリーダーは5つ。どのサービスにもバナーアイコンを作るページが用意されている。どれも、RSSリーダーへ登録するリンクを含んだHTMLとして出力してくれるため、それをヘッダやフッタの好きなところに入れればいい。

はてなRSShttp://r.hatena.ne.jp/)「ADD TO Hatena::RSS ボタンを設置する」
http://r.hatena.ne.jp/help#addto
Google Readerhttps://www.google.com/reader/)「Add to Google Button」
http://www.google.com/webmasters/add.html
livedoor Readerhttp://reader.livedoor.com/)「RSS登録バナー」
http://reader.livedoor.com/publish/banner/
Bloglineshttp://www.bloglines.com/?Lang=japanese)「ブログ作成者用登録アイコン」
http://www.bloglines.com/about/subscribe
My Yahoo!http://my.yahoo.co.jp/)「ブロガー、サイト運営者のためのRSS活用ガイド」
http://my.yahoo.co.jp/st/rssguide/button.html

と、こういうリンク集を作っておくのは、この種のバナーを作るページが見つかりにくい、いやもっといえば結局見つけられなくてGoogleで探したRSSリーダーサービスすらあったから(どれでしょう)。

そんなこんなで、バナーを置くのになんか妙に時間がかかってしまった。この面倒さは自分で終わりにしたい! という話なのだった。

具体的なHTMLコード

それぞれのバナー作成ページから得られたHTMLコードも載せちゃう。超めんどうがりの人は、もしかすると中に書いてあるURLを変えるだけで使えるかもしれない。逆にもっと面倒なことになるかもしれない。

はてなRSShttp://r.hatena.ne.jp/

「あなたのサイト(もしくはフィード)のURL」とあった部分を差し替えるだけ。

<a href="http://r.hatena.ne.jp/append/http://d.hatena.ne.jp/Imamura/rss" title="はてなRSSに追加"><img src="http://r.hatena.ne.jp/images/addto_s.gif" alt="はてなRSSに追加" border=0></a>

→こうなる:はてなRSSに追加

Google Readerhttps://www.google.com/reader/

「1.」の選択肢は「RSS or Atom Feed」「One」とし、「3. Enter your feed or gadget URL:」にはブログ自体のURLではなく、必ずRSSのURLを入れる。

<a href="http://fusion.google.com/add?source=atgs&feedurl=http%3A//d.hatena.ne.jp/Imamura/rss"><img src="http://gmodules.com/ig/images/plus_google.gif" border="0" alt="Add to Google"></a>

→こうなる:Add to Google

livedoor Readerhttp://reader.livedoor.com/

「target="_blank"」があるため、バナーをクリックすると新しいウィンドウや新しいタブで登録ページが開く。ここを削除すれば、いまのウィンドウやタブへ「戻る」操作で戻れる形で登録ページが開くようになる。
また、プレビューアイコンをクリックすると、うまく登録できるかどうか確認できる。

<a href="http://reader.livedoor.com/subscribe/http://d.hatena.ne.jp/Imamura/" target="_blank" title="Subscribe with livedoor Reader"><img src="http://image.reader.livedoor.com/img/banner/91_17_1.gif" border="0" width="91" height="17" alt="Subscribe with livedoor Reader"></a>

→こうなる:Subscribe with livedoor Reader

Bloglineshttp://www.bloglines.com/?Lang=japanese

Bloglinesで閲読登録」の部分は好きな文字列に変えていい。「add to Bloglines」とか。また「あなたのフィードのURL:」欄は、はてなダイアリーに関してはダイアリーのURLでもいいみたい。

<a href="http://www.bloglines.com/sub/http://d.hatena.ne.jp/Imamura/">
<img src="http://static.bloglines.com/images/sub_modern8.gif" border="0" alt="Bloglinesで閲読登録" />
</a>

→こうなる:Bloglinesで閲読登録

My Yahoo!http://my.yahoo.co.jp/

STEP2に「[初級編]で登録したRSSファイルのアドレスを入力し」とある。しかしあらかじめ登録しなくても大丈夫なようだ。「RSSファイルのアドレス」の部分はダイアリーのURLではなく、ちゃんとRSSのURLを入力しよう。
またこのソースにも「target=_blank」がある(「"」はHTMLのルール上省略可で、ここではそうなっている)。別のウィンドウやタブで開くのがいやだったら、ここは削除。
文字やほかの画像と並べたとき、上下のずれが気になったら「align=middle」を省略してみよう。

<a target=_blank href="http://add.my.yahoo.co.jp/rss?url=http%3A//d.hatena.ne.jp/Imamura/rss"><img style="border:none;" src="http://i.yimg.jp/i/jp/my/addtomy1.gif" width="91" height="17" border="0" align=middle alt="My Yahoo!に追加"></a>

→こうなる:My Yahoo!に追加

RSSリーダーサービスへの登録バナーを置いておくと、案外みなさん登録してくれると感じる。そのまま購読を続けてくれるかどうかは日記の内容次第だけれど、より多くの人に読んでもらう機会を少しでも増やすにはいい方法なんじゃないだろうか。

おまけ1:はてなアンテナへの登録アイコン

最近はユーザーが減っているかもしれないが、はてなアンテナRSSリーダーと同様、情報の出口としては有効だ。はてなアンテナへの登録アイコンを置くHTMLもどうぞ。

<a href="http://a.hatena.ne.jp/append?http://d.hatena.ne.jp/Imamura/" title="[はてなアンテナに登録]"><img src="http://d.hatena.ne.jp/images/a_append.gif" alt="[はてなアンテナに登録]"></a>

→こうなる:[はてなアンテナに登録]

もちろん、はてなダイアリーの人ならタイトルの横に登録アイコンを表示できるのでそちらを使ってもいいんですが、RSSリーダーへの登録バナーと一緒に並べておくのもいいかなーなんて。

おまけ2:簡単なバナーを簡単に作れるサイト+ブラウザでいろんな画像を作れるリンク集

Dynamic Drive online tools: Button Maker
http://tools.dynamicdrive.com/button/

screenshot

このページで、[あら奥さん]みたいなバナーを作れる。

『無料+ブラウザ』で全部やってしまおう。webジェネレーターとサービス50個まとめ*ホームページを作る人のネタ帳
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-454.html

screenshot

こちらはその種の、ブラウザ上でバナーやアイコン、ちょっと凝った画像などなどを作れるサービスのリンク集。以前この日記でも紹介した「幕末古写真ジェネレーター」(d:id:Imamura:20080403:oldphoto)なんかも出てます。

追記

この記事から2年ちょっとで、RSSアイコンはひとつにまとめてしまった。