PASMOの謎と便利グッズ
Suicaとパスネットの統合は2007年3月って、ずいぶん先のことだなあと思っていたら、おととい統合されちゃった。コーイン矢のごとし。
でもひとつ、わからないことがある!(©林家きく姫ワトソン)
わたくしは東京メトロを利用していて、「ビックカメラSuicaカード」も持っているわけですが、この「ビックカメラSuicaカード」を、東京メトロの定期券としても使えるようにできるんでしょうか??
いくらなんでも無理でしょうと思いつつ、もしできたらまたカードを1枚減らすことができて嬉しい。
複数のICカードを同じところにしまって使う秘策
SuicaとPASMOの相互利用が始まった今、駅では「改札では2枚同時に近づけないでください」としきりにアナウンスされている。もし2枚のICカードを持つことになったら、それぞれを定期入れと財布とか、別々の場所にしまわなくてはならないのか。
と思ったら必要は発明のお母さん。ちゃんと便利グッズが出ているのだった。
改札エラーを起こさずに2枚のIC乗車券を切替えて使える定期入れ
アイクレバー:複数枚のIC乗車券を切替えて使える皮革製品の新素材
Suicaのペンギンがあしらわれたタイプが1200円。これはKioskや、JRのコンビニ「NEW DAYS」でのみ買える由。会社のブログもあって(最初のエントリは2005年5月! 早いね)いい感じです。
「スイカ」・「パスモ」・「イコカ」・「ピタパ」・「エディ」、その他社員IDカードなどの複数の非接触ICカードを利用する際に。非接触ICカードの間にはさむことでカードリーダー側のICカードのみ通信を行い、正常な作動を実現します。
非接触ICカード用フィルター「フラックス・パス」
こちらは、複数のICカードの間に挟むタイプ。1680円。定期入れや財布にこだわるあなたに。
参考リンク
- 「【ハウツー】Suica VS. PASMO - ライフスタイル別 IC乗車券徹底ガイド (1/7) ついにPASMOスタート! Suicaとの相互利用はいかに (MYCOMジャーナル)」
- 「東京メトロ To Me CARD」:東京メトロのPASMOにクレジットカード機能をもたせたものが「To Me CARD」。このカードにビックカメラのポイントカード機能も盛り込まれれば、自分にとっては最強なんだな。うん。
この日記の関連記事
- 「Suica解約の臨機応変」(d:id:Imamura:20030602:p1):「Suicaは、チャージがない状態で解約するのがお得なのだ」という話。
- 「パスネットカード、少しずつ退却模様」(d:id:Imamura:20060130:passnet):去年1月の時点で、すでにパスネットカードの発行が抑えられ気味になっていた話
- 「ポイントカードを最大効率で使う方法と、還元率上昇の理由」(d:id:Imamura:20060518:point):「ビックカメラSuicaカード」を持つと、ビックカメラでたまったポイントをもっとも有効に使うことができる(ビックカメラでポイントを使うのは損)、という話
BS特集「インターネットと放送の新時代」
明日の夜、BS1で放送。
- 第1部 急成長する“動画サイト”
- 第2部 “動画サイト”は社会を変えるか
- 3月21日(水)BS1・後10:10〜前0:00(途中10分ニュース)
「BS特集 放送記念日関連 インターネットと放送の新時代」
急激なスピードで進化し続けるインターネット。ネット上に出現した巨大な“放送スペース”をめぐって、争奪戦が激しさを増している。
カリフォルニアに本部を置く動画共有サイトの最大手<YouTube>。「Broadcast Yourself(あなた自身で放送を)」をうたい文句にするサイトには、アマチュア映像からプロの作品まで、毎日3万5千本の動画がアップロードされ、アクセスは一日1億を超える。会員数が全米で7千万人を超えたソーシャル・ネットワーキング・サービス<MySpace>でも、日々、膨大な映像情報が飛び交う。急成長するネット上の“放送スペース”を手にしようと、去年秋、グーグルが<YouTube>を、続いて、ニュース・コーポレーションが<MySpace>を買収した。また、これまで著作権侵害をめぐって動画共有サイトと対立してきた放送局は、この1年でその姿勢を一転。動画共有サイトに番組のPRをアップロードしたり、サイトを通してコンテンツを募集するなど、ネット上の“放送ペース”に積極的に参加し始めている。
同時に、急成長する“放送スペース”は、様々な弊害を引き起こしている。去年秋の米中間選挙では、激しい非難合戦の場となった。また、アマチュアの作品として投稿された作品がプロの手になるものだったことが発覚したり、プライバシーの侵害、情報の信憑性への疑問など、様々な問題が表面化している。
誰もが容易に動画情報を発信し、“放送”できる時代。ネット上に出現した“放送スペース”の可能性とはどのようなものなのか。それは情報化社会をどう変えるのか。そして、その弊害はどのようにして取り除くことができるのか。アメリカ、イギリスの最新事情をリポートしながら、放送と通信の融合のゆくえをさぐる。アメリカ総局・藤澤秀敏総局長をキャスターに、二部構成100分間で伝える。
BS特集は長さに対して得られる情報がやや少ない印象があるけれど、このテーマならぜひ見たい。
追記
- 感想はこちら→d:id:Imamura:20070415:bst
おいしいシュークリーム
モンテールの「宇治抹茶のシュークリーム」(JAN:4902751154505)、これがなかなかおいしいと思うんですがどうですか。
シュークリームとしては甘さ控えめで、抹茶の風味がまたなんとも。
深みのある味わい、香り豊かな抹茶の美味しさを贅沢に味わえるシュークリームです。宇治抹茶で作ったホイップクリームに、自家炊きカスタードをブレンドし、抹茶の香りを活かしたなめらかなクリームに仕上げました。
宇治抹茶のシュークリーム|ケーキ スイーツのモンテール
販売は期間限定で、4月30日までとのこと。
- 関連記事:「おいしいデザート『神戸シェフクラブ ニューヨークチーズケーキ』」(d:id:Imamura:20041204:kobe)
晴れ
- 2007年3月20日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2007/03/20