JR東日本からプレゼント
JR東日本が、「無線による、駅でのインターネット接続実験」を行っている。ユーザー登録すると、いくつかの駅で無線LANを使ってインターネットへ接続できるというもの。ここが先日、登録ユーザーへのアンケートを行った。アンケートに回答した人の中から100人に、1000円分の商品券が当たるとのことだった。
そして昨日、JR東日本から封筒が届いたのである。当たった!
中身は、「粗品進呈についてのご案内」という手紙が1枚と、1000円分の商品券が入った封筒。思わず顔がほころぶ。さっそく商品券の封筒を開けてみると、出てきたのは「びゅう商品券ご利用のしおり」と、500円の商品券が…1枚。1枚? そう、1枚。500円。何度も確認したが、1枚は1枚。
なぜそんなことが。思わず笑ってしまった(ほら、笑った)。そして逡巡した。
カスタマーサポートセンターへ連絡しようか。でも、500円分しか入っていなかったのは自分だけかもしれない。もしそうなら、そのことをどうやって証明すればよいのか。ゴネ得狙いのクレーマーだと思われやしないだろうか。
でもやっぱり、サポートセンターへ電話した。
「すみません、先日行われたアンケートの件なのですが」と切り出したら、お姉さんの声が言いづらそうに「500円分しか入っていなかった…ですよね」と即座に返ってきた。そして、不足分の発送を準備中だという話を聞くことができた。全員に500円分を送ってしまったのか、と聞いてみると(意地悪だね)、「はい…」とのこと。
クレーマー扱いされるどころか何度も謝られて、かえってこちらが恐縮してしまうほど。でも、これで事情はわかり、納まるところに納まった。
今日、さっそく昨日と同じような封筒が届いた。中身は、「粗品進呈についてのお詫び」という手紙と、500円分の商品券が入った封筒だった。
この商品券は、JR関係の売店やホテルだけでなく、ヨドバシカメラやビックカメラといった量販店でも使えるそうだ。まるで、iHP-120を買う足しにしろというお告げのようだ。やっぱり足しにしないといけませんか。そうですか。
笑うと血
人と話をしていて、笑ったら唇がちょっと切れて驚いた。血がにじんで、なめると痛い。なぜそんなことが。
「最近、心の底から笑いましたか」のような宣伝コピーがある。めったに笑わない人がたまに笑ったから唇が切れたのか、と思われるかもしれないけれどそんなことはない。適度に笑っている自覚がある。たとえば…↓
iTunesの日本語Windows版、ダウンロード延期
- iTunes for Windows日本語版ダウンロード開始日変更のお知らせ
- 10月21日にダウンロード開始をご案内しておりましたiTunes for Windows日本語版は、都合によりダウンロード開始の日時を変更させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。
ユーザの皆様にはご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。
ダウンロード開始日につきましては、近日中に改めてお知らせいたします。誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
がっかり…。
おごそかな雰囲気を醸し出す年賀状向けのTrueTypeフォント「白舟小篆年賀」(窓の杜・03/10/20付)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/10/20/nengajoushouten.html
「“謹”や“頌”など年賀状によく使われる161字の漢字を厳選して収録している」そうだ。記事にある画像を見ると、「賀正」「謹賀新年」くらいなら判別できる。
画像の左上の文字がたぶん「迎春」なのは、その右下にある「頌」らしき文字を見て、その右の文字がおそらく「春」だろうと想像できるからで、届いた年賀状にこの書体の「迎春」だけ書かれていたら、新年早々クイズを出された気分になりそうだ。
記事の画像は、左上から「迎春 賀正」/「慶春 頌春」/「謹賀新年」と書いてあるようだが、その次の行がわからない。ほかの祝詞にもある文字から「新春■慶」であることはわかるのだが、■の部分に入っている文字はなんだろう。
晴れ→曇り
- 2003年10月21日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/10/21